14日「所得税、法人税、消費税など税全体の議論を3月に政府税制調査会で始める」と菅財務大臣は発表しました。3月としたのは、2010年度予算案の衆議院通過後着手するからとのこと。菅財務大臣の今までの方針は、予算の無駄削減を優先し、消費税論議は2011年度以降とするものでした。年に一兆円ずつ増える社会保障費。鳩山総理の了承も得ているようで、議論を前倒しするところまで来たということで、財政の危機的状況を改めて強く感じさせられました。マニフェストでは4年間、消費税率を上げないと明記しているが、それまでに消費税率を上げる場合には、国民の信を問うことにも菅財務大臣は言及しました。今すぐ増税することは出来ない現在の景気ではありますが、議論が進むことには意義あるものと考えます。

画像は石狩市厚田区にある「恋人の聖地」からの日本海です。
本間けんいち オフィシャルブログ『地域からの反撃!』   Powered by Ameba-201002111248000.jpg