第61回さっぽろ雪まつりが今日開幕しました。毎年200万人以上が来道する道内最大のまつりではありますが、不況の影響で、スポンサーが減少し、今回の雪まつり氷雪像は3会場体制になってからは最も少ない249基だそうです。大通会場の北海道食の広場(6丁目)では私の地元、石狩の「地産地消 とみき」さんが石狩鍋などをブースで販売しています。実は石狩市内では「さっぽろ雪まつり」の観光客を石狩市にも呼び込もうと、石狩鍋を提供する飲食店でつくる「あき味の会」の有志3店が「石狩鍋特別プラン」を用意しました。石狩鍋や石狩産の食材を使用した料理を割安な価格で提供します。例えば「酒庵 升屋」さんでは、石狩鍋・お通し・刺身5点・焼き魚・ご飯で二千円。先ほどの北海道食の広場や札幌市内のホテルなどで案内を配布して宣伝しています。ぜひこの機会に隣接する石狩へ足をお運びいただきたいものです。また北海道食の広場(6丁目)には他にも紋別市の「本ずわい甲羅盛」や別海町の「ジャンボホタテバーガー」など道内各地の自慢のメニューがたくさん並んでいました。

本間けんいち オフィシャルブログ『地域からの反撃!』 Powered by Ameba-201002051442000.jpg
本間けんいち オフィシャルブログ『地域からの反撃!』 Powered by Ameba-201002051446000.jpg
本間けんいち オフィシャルブログ『地域からの反撃!』 Powered by Ameba-201002051446000.jpg