1→島内散策編
2→ねこまみれ編
3→美猫決定戦編
噂にたがわぬ猫の島、青島に大興奮!!!
さて、その2ではえさ場に集まるねこたちにまみれてみましょう!!!

なんじゃこれーーー(*´v`*)ーーー!!!
足の踏み場もないくらいに猫だらけ!!!

島の中でえさやりができるのはコミュニティセンター付近のみ。
ということで学習したねこたんたちがどんどん集まってくる(*´v`*)

静止画で見てもすごいけど、動いてる姿はもっとすごい。
行ったり来たり、あちこちでにゃーにゃーうぉーんの大合唱(・`д・´;)

壮絶なえさの取り合い。
持っていくのはカリカリでもなんでもいい、とにかく量をたくさん持っていくこと!!!
数が少ないと取り合って大げんかになる。

今日(平日午前~夕方)の客層は家族連れ1組、カップル3組、
おっさん単体×4、男グループ1組、老夫婦3組と多彩。

ねこグッズを持った人、でかいカメラをぶら下げてる人、
よくわからんが目が血走った人など個性的といえば個性的www

みんな事前に下調べしてくるのか、えさや猫じゃらし、おもちゃなどを持参。
自宅でねこを飼っている人も多そうだった。

えさやり禁止と勘違いしている人もいたが、
コミュニティセンター前のみえさをあげても大丈夫。

ねこは茶トラと三毛猫が大半で、たまにキジトラやサバトラ、ぶちがいる。
長毛種も数匹いてふわふわの毛がかわいらしい(*´v`*)

黒猫は島内に1匹だけしか見つけられなかった。白はいない。

子猫もいっぱいいて嬉しい(*´v`*)

警戒心が強い子、おとなしい子、触らせてくれる子、くれない子、
抱っこしたら喜ぶ子、引っ掻こうとする子...とにかく個々でみんな性格が違う。

気に入った子が見つかれば連れて帰ってもいいそうだ(*´v`*)

ごはんエリアに集中しているが、ごく一部は他のエリアにもいる。
路地裏に入ってみるのもいいだろう。

コンクリについている猫の足型(*´v`*)
道つくるときにできてしまったんだろう、足は大丈夫やったんかな?

人の家の玄関先でたむろする猫どもwww
観光客に邪魔されず休憩できるいい場所なんだと思う。

鈴つけてもらっておうちのねこになってる子もいた(*´v`*)
立ち方や毛並みもどことなくお上品に見える。

水たまりに集まってお水を飲むみなさん。
今日は快晴、気温も30度近いし熱中症には気をつけて!!!

愛し合ってるように見えるけど、ケンカしてるとこ(´;ω;`)
『なーーーーーお!!!』とお互いものすごい低い声をあげて威嚇しあっている。

ケガしてる子、目が片方傷ついてる子などもいる中、美しい子もたくさん。
美猫はその3で細かくご紹介していきます(*´v`*)

ねこざいる(・`д・´;)

用意してきたご飯をあげることに。
ビニール袋の音がガサガサするだけで寄ってくる寄ってくる!!!

カリカリ投げたらものすごい数のねこに囲まれた(・`д・´;)
手で直接やろうとすると引っかかれたり噛まれたりするから注意!!!

野生のぬこは加減を知らんから、おもっくそ引っかかれて出血する人もいる。
極力自分から遠い場所にごはんを投げよう。

一度ごはんをあげるとしばらくの間後ろをとろとろついてくる。
ハーメルンの笛吹き状態w

あちこちでケンカしとるわ...うなり声が怖い(´;ω;`)
これは左の子が右の子にケンカ売ってるところ。

10分ほど眺めてたら、いきなりどちらからともなく飛びかかった!!!

何事もなかったかのように立ち去っている。
今日だけでこんなシーンを20回は見た。

そうそう、(ソフトバンクの)携帯はほとんど圏外。
極狭い範囲で電波が入るからメールは5回に1回成功する。
ただし圏外と圏内の入れ替わりで激しくバッテリーを消耗するから困る。

いろんな人がいろんな種類のごはんを持ってくるが、
いかんせんねこの数が多すぎて満腹にならない(・`д・´;)

あげるとすぐに次の催促が始まる。ちょっとまって!!!

自分のご飯を食べようとすると、ねこどもに襲われるから場所を選ぼう!!!
けっこう離れた位置でも、ビニール音を聞くとすごい勢いで飛んでくる。

立ち上がって食べるのがいちばんいいと思う。ジャンプしてくる子はいなかった。

片手で荷物持って、片手でねこにごはん...というのもやめた方がいい。
荷物をあさられる危険もあるから、リュックを持っていくこと。
両手があくし、チャック閉めたら勝手にあさることもできない。

朝の8時半に来て、11時の時点ですっかり疲れた(人も猫も)。
船がくるのは16時だから、まだまだ時間には余裕がある。

お互い一時休戦ということで、お昼寝でもしましょうか!!!

気付けばさきほどのごはんエリアにぬこたんは誰もいない。

ねこさんはみんな日陰に逃げこみ、俺もその横で(地面で)添い寝w

ぽかぽか陽気と心地良い疲れで案外熟睡できた。外なのにw

1時間ちょっとぐっすり眠って、またねこまみれ再開!!!

ちょっと寝ておなかへったのか、さっきより活気づいて襲い掛かってくる!!!

催促の目・声もさっきより厳しくなっとりますw

俺に慣れてきたのか、自分からすりよってきたり膝の上に飛び乗ってくる子も。

ねこたすにごはんをあげている隙に、自分もパンをぱくぱく食べておく。

ねこざいる(2時間ぶり2度目)。

今回、朝8時半着の夕方16時戻りのプランだったが、
8時間弱あると正直時間を持て余す。

かといって15時着の16時戻りプランだと時間がなさすぎて十分楽しめない。
しかし1日2便しかないから、どちらかしか選べない。

早く来て、釣りや島内散策・ピクニックなど他の時間活用も考えておくといい。
俺の場合は昼寝がちょうど時間的にも体にもよかった。

さあ、次は美猫決定戦。優勝するのは果たして...!!!