【走路】富良野、美瑛、旭川
【現在地】北海道旭川市
【宿泊地】道の駅「あさひかわ」
【走行距離】193km(昨日95km、今日98km)
【総走行距離】4600km
【話しかけてくれた人】0人
【総計】259人
【出費】1100円
【内訳】お寿司、カツゲン、パン
【特記事項】青い池
【走破地図】

+-+-+-+-+
昨晩はブログ書きながら途中で何度か意識を失うくらい眠かった。
それだけずっと話をしていたし、のんびりできたライハだった。
毎年住みこむ人がいる(そして迷惑している)話、祭りのときの話、
富良野のおすすめの場所や、ほかのライハの評判などたくさんの情報を得られる。
俺の他にもうひとり50代のバイク乗りのおっさんもいた。
そのライハ『ログ由縁(ゆかり)』のご紹介を。

Google Mapを使うと違う場所が表示されてしまう。
実際に俺も場所がわからず電話してしまった。この看板を目印にしよう。

手前にそびえる激坂をのぼり、ダートを2,300m走れば到着。
屋根付きの駐輪場もあるおしゃれな建物!!!

手作り感満載。ライダーハウスの他にコテージもある。
1人2500円で宿泊費は割高になるが家族や友人同士で来るなら安い。
ライハは1000円。キッチン自由、風呂・洗濯機無料だから激安。

談話室とキッチン。別にもう1棟あるそうで、夏場は両方満員になるんだとか。

1週間くらい滞在する人用に冷蔵庫もある。
ここを拠点にバイトする人も過去数人いたらしいが、
金払いが悪かったり性格的に変だったりと、迷惑することが多いとのこと(・`д・´;)

コインランドリーにいけば、洗濯機と乾燥機だけでも700円はかかってしまう。

銭湯も500円くらいかかるから、トータルで1000円は割安。
お風呂も手作り感満載(*´v`*)
雷雨で濡れたことを心配して、到着後すぐに用意してくださって感謝。

高さも幅も不揃いな階段をのぼって...

相部屋の寝室。びっくりするほど上等のマットレス(・`д・´;)
普通はふとんすらなくて自分で寝袋持ち込むのに!!!

イケメンも大満足(*´v`*)
こんな感じで、ライハデビューを無事果たす。
他は寝具が洗濯されていないなどずさんな場所も多いらしい。
管理人さん自身も数年前まで何度か旅をして
各地のライハを利用していたようで、経験に基づいて丁寧に運営されている。
その意気込みは初めての自分にもよく伝わった。
7月下旬にお祭りがあるそうで、またぜひ寄ってほしいと言っていただいた。
他のライハも近くにあるが、浮気せずにログ由縁に戻ってこようと思う。

今日の目的地は美瑛の青い池。富良野からは3.40km前後でそう遠くない。

自分の中の北海道のイメージは、まるまる富良野の景色と同じ。
広大な土地に花や作物の畑が続いている風景。

美瑛町の街並みはくっきり整備されてて美しい。

道道966号を15kmほど行くと看板が見えてくる。
その15kmが、のぼってるかのぼってないかわからないくらいの微妙な坂。
ずっと平地だと思って走ってたら実は上りで、帰りがすごく楽だった。

青い池に到着。
少し前までは、その存在すら知られていなかったという場所(・`д・´;)
なぜ青いのかはよくわからないが、本当に青かった。
透き通っている青さとは別で、まるで入浴剤を入れたようなパステルブルー。
それでいて、倒木などはしっかり透き通って見えるのがこれまた怖い。
葉が抜け落ちているのも不気味で、ときどき天地が逆なんじゃないかと錯覚する。
ここからは青い池ラッシュです。ぜひ画像クリックで拡大してみてください(*´v`*)
たぶん、見ているうちに天地がおかしくなる感覚が味わえます。
















こんな感じで、きれいながら不気味なA級スポットだった。
バスで観光に来ている人も多く、みんな息を飲んで湖水を見つめている。
デジカメで適当に撮ってこの色具合だから、実物見たらびっくりすると思う。
北海道の中でも抜群におすすめの場所(*´v`*)

ながーーーい道をのんびり走って旭川に向かう。
本当は昼から雨予報で青い池観光も心配していたけど、
雨どころか晴れてくれてよかった(*´v`*)

トライアルで晩ご飯のお買い物。半額にならずに400円だから相当安い!!!

初めて見たからとりあえず買ったメロンカツゲン。
夕張メロンジュースに少し乳酸菌飲料の酸味が加わったような味。

寝ようと思っていたキャンプ場でキツネに遭遇(・`д・´;)
俺様の寿司とカツゲンを狙って2mくらい近くまで寄ってきた。
場所を変えて人が多いところまで行ったが、2,3匹連れ立って歩いてたりした。
旭川駅から3kmくらいの、市街地の真ん中にあるキャンプ場なのにこんなにいるのか!!!
結局、条件はあまりよくないものの道の駅に逃げてきた。
キャンプ場にはカラスや蚊やDQNも多かったし、安全に寝たい(´;ω;`)
+-+-+-+-+
半信半疑で行った青い池が大当たりで、大満足の一日。
今日は日差しが強かったせいか、日焼けした手足がヒリヒリ痛む。
日焼けしたハゲだから高校生と間違われることも何度かあって悲しい(´;ω;`)
明日は念願の旭山動物園を見学したあと、当麻鍾乳洞に行く予定。楽しみ!!!
日中雨予報が出ているから、様子見ながら行こう。