【走路】鷲宮神社
【現在地】群馬県藤岡市
【宿泊地】道の駅「ふじおか」
【走行距離】76km
【総走行距離】1151km
【話しかけてくれた人】1人
【総計】47人
【出費】1600円
【内訳】うどん、半額の寿司、おみくじ
【特記事項】聖地2回目
【走破地図】

+-+-+-+-+
今日も元気に聖地巡礼。昨日の鷲宮神社に朝9時に向かう。

時間が早いため、朝参拝するおじいちゃんおばあちゃん以外は観光客はいない。
ゆっくり絵馬鑑賞ができるね!!!

おみくじ。今のことを指し示してるような気もするし、何でも当てはまるような気もするし。

じっくり絵馬鑑賞も終わり、神社近くの商店街へ。
学生服屋さんでらき☆すたの制服が夏冬両方売られている。5000円。
商店街全体がさびれた感じはするが、らき☆すたスタンプラリーがあるってことは
土日はけっこう人が来るんだろうか。
そして今日はまた群馬に戻るために激走しないといけない。
久しぶりにうどん食べようと思って丸亀製麺を探していた。

スーパーやコンビニなど何もない街道沿いに突如出現した店『田舎っぺ』。
こういうのは大体ラーメン屋でがっかりする。
が、外からうどんを手打ちしているのが見え、思わず引き返した。

ざるうどん特大。温かい肉ねぎ入りのつゆで食べる。
短いうどん人生の中でも最高においしかった!!!
ゴムのように弾力のある麺は長くて、1本で口の中が埋まるほど。
鰹だしのきいた温かいつゆの味のあと、噛むたびにふんわりした麺の味が追いかけてくる。
とにかくしっかりした強さの麺でいくら食べても飽きがこない。
最後の一口を食べるのがもったいなくてしかたなかった。
友達が埼玉に遊びに来たら他は捨てて絶対誘うレベル。
また埼玉来たらぜひ寄りたいなぁ...。

菜の花の咲き乱れるバイパス道路を抜け、群馬に到着。

今日の道の駅にて。食べ放題やってーーーーーーーー!!!
でも火曜日は道の駅全体がおやすみらしい。残念。
そしてこれから就寝準備。
え?
絵馬の写真ないの...?
聖地行ったとか言っておいて?
あるよーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
怒涛の絵馬ラッシュをご覧くださいw
ちなみに、笑えるようなものやうまいものだけ厳選してます。
神社の絵馬全部を見たけど、深刻なものや好ましくない個人情報があるものは除外。
きれいなものも多いし、気に入ったものはぜひ拡大して見てくださいね。

違う神社の人ワロタw

デフォルメも通常版もアレンジうますぎワロタw

本人も言ってそうでワロタw

元旦だけにガンタンクでワロタw

気合いいれすぎワロタw

まさかの美味しんぼ登場でワロタw

色使い丁寧でこなちゃん小指立っててワロタw

同意すぎワロタw

なまえペン1本で濃淡すごすぎワロタw

ソニックブーム→サマーソルトキック待ちワロタw

OPと完全に一致ワロタw

ガチムチ野郎ワロタw

鉄オタワロタw

このアングル好きすぎワロリンヌw

ミクに目が行くけど、背景も手が込んでてワロスw

あずにゃんぺろぺろワロタw

いかにも悪そうなぬこでワロタw

宣言直後におかし食べるかがみんワロタw

151回強者すぎワロワロw

祐子バカすぎワロスw

無気力すぎワロタw

変態ワロタw

ドアップかわいすぎワロンヌw

贅沢すぎワロリンチョw

神聖な神社で2ちゃんノリワロタw

パースとれすぎワロタw

何も書いてないけど情景わかりすぎワロスw

娘さんうらやましすぎワロタw

他にもエヴァオタいてワロタw

オリジナル超え&ななこ先生美人すぎワロチッチw

まどかの目が死んでてワロリンw

いろいろごちゃまぜすぎてバロスw

上級編すぎてバロッシュw

今日の優勝ワロスwwwwwwwww
そのセンスに嫉妬wwwwwwwww

人気なさすぎワロタw ワロタ...

イカちゃんかわいすぎて生きるのがつらすぎワロリンヌw

彩色部門優勝ワロンヌw

自分で描いたのヘタすぎワロエナイwww
ここまで一気にご紹介してきたけど、色つきのやつは本当に塗ってあった。
色鉛筆のものもあれば、コピック使ったようなものもあり、
手が込んでいるし見ている方も驚きと楽しさでいっぱい。
展覧会というと大げさになるけど、腕前の発表会みたいな側面もあるのかなー。
コミケ出店する人、当選を待つ人もいっぱいいたし。
らき☆すたで注目されるまではひっそりと街の中にあるだけだった鷲宮神社で、
人々が絵の上達を祈り、コミケ関係のお願いをし、他の絵馬にも刺激を受ける。
そうやって鷲宮神社に少しずつ「画力向上」の御利益があると広まっていき、
やがては画力向上の神様みたいな位置づけになってくるんだろう。
となると我々オタクがひとつの歴史を作っていて、
自分がまさにそのスタートに立ち会っていると考えると思わず身が引き締まる。
神話や昔話も、そうやって形成されていったのかなー。
+-+-+-+-+
東京滞在予定は4/24~4/30とのことで、何人かにはメールしました。
ちょっとずつ調整して決めていってますが、先着順にしてますのでご了承ください。
あと、5/1にアレルギー性鼻炎の日帰り手術(レーザーで焼くだけ)します。
ヒゲの脱毛は、現時点でかなり日焼けしてるので無理と判断しました。
鼻水止まりますように。ついでに彼女もできますように(*´v`*)