「手打そば尾沼」さん@さいたま新都心で、野菜天せいろ | 春夏秋冬、河は流れ花はまた咲く

春夏秋冬、河は流れ花はまた咲く

2024年4月、ブログ再始動。
主なテーマはセカンド・ライフの日常。
1999年3月〜さいたま市民(宇都宮市単身赴任7年あり)に。
趣味は、写真撮影とバード・ウォッチング。

さいたま新都心駅から国道17号に向かうと途中にあるお店、「尾沼」さん。

以前からチェックしていたのですが、とある土曜日にようやく行くことができました。

(昨日、写真のみのアップでしたので、潜入レポ入れて再アップいたしますm(_ _ )m)


春夏秋冬ランチ日記


土曜日なので1300円とちと予算オーバーでしたが、平日ですと1000円のランチがあります。

待つことしばし、キター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!、野菜天そば。


春夏秋冬ランチ日記


最高にウマそーなビジュアルですね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:。

つけ汁は猪口にはいっていて、天ぷら用の「塩」と「つゆ」が別についてます。


春夏秋冬ランチ日記


お店のブログによれば・・・

蕎麦は、北海道産の粉を基本に使用し、石臼で粗挽き、手打ちしたもの。

春夏秋冬ランチ日記


繊細な粗挽き蕎麦です(°∀°)b 。

これはうまい!

春夏秋冬ランチ日記
つけ汁は、同じくお店のブログによれば・・・

新潟県枕崎産の「備長炭本枯節」「遠赤外線本枯節」「宗田鰹節」「ごま鯖節」の4種を使用。


春夏秋冬ランチ日記


揚げたての天ぷらもおいしー♪


お米は新潟県長岡市越路町産のコシヒカリ、野菜も有機無農薬野菜が中心とか。

平日ランチは1000円なので、超・お得感がありますよねー。

さいたま新都心でお蕎麦が食べたくなったら、ちょいと歩いて「尾沼」さん、お勧めです!


「尾沼」さんのホームページ


ブログ「手打そば尾沼 女将の奮闘記」


手打ちそば 尾沼 そば(蕎麦) / 北与野駅 さいたま新都心駅
昼総合点★★★★ 4.0