親の役割は子供の自己肯定感を高めて自信を与えること | 夢を叶えるセルフマネジメント 【自活】 ~元歌舞伎町No.1ホストが綴る~

夢を叶えるセルフマネジメント 【自活】 ~元歌舞伎町No.1ホストが綴る~

元歌舞伎町NO.1ホストが仕事やプライベートにおいて「成りたい自分」を手に入れて、夢、目標をかなえるためのマインド、コミュニケーションスキル等、タレント力を高めて人を惹きつけるセルフマネジメント術(自活)のツボを公開。 

セルフマネジメントプロデューサー

 

メンタルコーディネーターの斉藤恵一です。

 

 

 

 

先日、子育てのことについたら

 

非常に大きな反応をいただき、

 

ビジネス系のお話しよりも

 

こちらのネタの方が反応が良いことに

 

僕の感情は複雑です。  爆

 

 

 

そこで何名かの方から

 

ご質問を頂いたので

 

続編をお送りしますが

 

前にも申し上げた通り、

 

これは僕の考えであり、

 

正解ではないということを前提に

 

参考にしていただけたら幸いです。

 

 

 

『子供のやる気を育てるための親のあるべき姿』

http://ameblo.jp/ken1110/entry-12212642580.html

 

 

 

 

まず、結論としては

 

子供の「やる気スイッチ」を押すために必要な事は

 

子供自身の自己肯定感を高めてあげる事。

 

 

 

そのためには

 

親は子供を信じて任せること。

 

 

 

その反対は

 

子供を信じず任せないということになるから、

 

子供には「どうせ信じられていない」という

 

レッテルが貼られることになります。

 

 

 

自己肯定感が低い子は

 

 

「きっと失敗する」

 

 

「多分うまくいかない」

 

 

というネガティブな依頼を想像し

 

信じることになるので

 

「チャレンジをしない」という選択をするために

 

「やる気」が育まれないということ。

 

 

 

 

基本的な考え方としては

 

お子さんは確かにあなたのお子さんではありますが、

 

あなたはお子さんではありません。

 

 

 

自分の問題とお子さんの問題を一緒にしてしまうと

 

迷子になってしまうわけですが、

 

親がお子様のためを思って

 

 

「こうしてあげたい」

 

 

「こうなってほしい」

 

 

 

そのためには

 

 

「こうすべきだ!」

 

 

「こうしなければダメだ」

 

 

 

と思うのが親のエゴであって、

 

お子様にはお子様の人生があり、

 

お子様の自我を承認して、

 

尊重するということが大切。

 

 

 

 

前回も書きましたが、

 

 

1、子供は勝手に競争したがる

 

2、子供は勝手に真似をしたがる

 

3、子供はちょっとだけ難しいことをしたがる

 

4、子供はいつも認められたがる

 

 

わけです。

 

 

だから、その本能を育んでいくサポートをしてあげないと

 

子供は親が作った「前提」のなかで生きていってしまうため

 

お子さんはあなたを越えることはありません。

 

 

 

 

親は無意識に自分の中の正義や常識、前提などを

 

教育や躾けとして伝えていきます。

 

 

 

それは親としては子供が可愛いから当たり前ですよね。

 

 

 

ですが、

 

あなたとは別の人間であるお子さんに

 

親の前提がフィットするとは限らない。

 

 

別の人間なのに親の前提を押し付けてしまうと

 

子供は自分のアイデンティティーを見失い

 

自分を生きることを怖がり

 

自分の意見を持たずに、

 

自分では決められず、

 

親のいうことを聞いたり

 

だれかに答えを求めたり、

 

だれかの指示待ちをしたり、

 

だれかの評価を気にしてしまうように

 

なっていきます。

 

 

 

 

自分で決められない子は自分が無い人。

 

なんで、自分が無いかというと

 

自分で決めてこなかったから。

 

 

 

そして、自分がない子は自分を失くし

 

自己肯定感を下げていきます。

 

 

「自分が無い」ということは

 

誇りやプライドのようなものがないから、

 

そんな自分に対する自己評価が低くなり、

 

結果、自己肯定感が下がっていくわけです。

 

 

 

自己肯定感が低い子は不安や恐怖に負けて

 

「チャンレジしない」という選択をする。

 

 

だから、また親が方向を決めてあげて

 

背中を押していくという悪循環・・・・。

 

 

 

 

そうならないために、選択させるための情報を与えて

 

自分で決めさせるサポートをする。

 

 

 

「間違い」なくあるのは「違い」だけです。

 

 

親のあなたとは違う考えかもしれませんが、

 

それはあなたの「前提」と子供の「前提」が違うだけ。

 

 

 

子供が自分で決めるわけだから

 

たくさん失敗して、後悔して、損をするかもしれません。

 

 

 

でもその失敗から多くのことを学んでいくわけですね。

 

 

 

自分で決めて行動したことは記憶に残りますが、

 

だれかの意見にしたがった行動は

 

言い訳となったりして、自分事と捉えない。

 

 

だから、できるだけ、

 

親の意見を挟まずに自分で選ばせる。

 

 

 

うまくいかないかもしれないし、

 

たくさん失敗するかもしれないけれど、

 

「あなたはあなたのままでいい」というレッテルが

 

子供の自己肯定感を高めていきます。

 

 

 

 

「損をしたくない」とか

 

「周りの子よりも良い成績であってほしい」というのは

 

親の希望であり、言い換えれば親のエゴです。

 

 

 

 

もし、お子さんは負けて悔しいと思えば

 

勝手に頑張るし、

 

勝つためにはどうしたら良いかと

 

質問してくるかもしれません。

 

 

 

1、子供は勝手に競争したがる

 

2、子供は勝手に真似をしたがる

 

3、子供はちょっとだけ難しいことをしたがる

 

4、子供はいつも認められたがる

 

 

わけですから、親が嗾けなくても

 

負けたくないと思う子は勝手に頑張るし、

 

もし、そこで負けても悔しく無いというのなら、

 

それは「情けない子」ではなく

 

「優しい子」だということです。

 

 

 

でも、もし親の希望として、

 

負けず嫌いの子供になってほしいのなら

 

押し付けるのではなく、

 

自分の経験談を語っていったらどうでしょうか?

 

 

 

「私は子供のころ負けるのが嫌いでね。

 

だから、友達には負けたくなかったから

 

いっぱい練習したんだよ」って。

 

 

 

そうしたら、お子さんは

 

「へぇ~~ そうなんだ~~」

 

「なんで、負けたく無いの?」って

 

聞いてくるかもしれません。

 

 

そうやってコミュニケーションの中から、

 

押し付けるのではなく、

 

自分の価値観、考え方を語っていけば、

 

子供は自分ごとのように

 

影響を受けていくのでは無いでしょうか。

 

 

偉そうなことを語ってしまいましたが、

 

これが正しいと押し付けるわけでは無いので

 

一人の意見としてご参考にしていただけたら幸いです。 ^^v

 

 

 

 

 

と、感の良いからはわかったと思いますが、

 

これは会社の人材育成と同じですね。

 

 

だからやっぱり世の中のお父さん方は

 

できる限り積極的に育児を行い

 

そこから多くのことの学ばれることをお勧めします。

 

 

 

Let’s セルフマネジメント!!

 

 

 

 

心が読めれば人生が変わる! ---1回で「絶対的な信頼」をつかむ技術心が読めれば人生が変わる! ---1回で「絶対的な信頼」をつかむ技術

1,512円

Amazon

 

自分の中にある、タレント力と出会う本―Create My God自分の中にある、タレント力と出会う本―Create My God

2,376円

Amazon

 

仕事も人生も関係性が9割: ノーガードな人がうまくいく勇気の心理術 (club HERO’S ...仕事も人生も関係性が9割: ノーガードな人がうまくいく勇気の心理術 (club HERO’S ...

0円

Amazon

 

 

 

 

club HERO’S オンラインサロンでは

 

あなたがヒーローになるための

 

知識、技術、メンタルのサポートをいたします。

 

 

11月13日からいよいよコンテンツ配信!!

 

今なら無料会員募集中です。

 

http://p-roombeauty.moo.jp/saito.html

 

 


ヒーローを創るヒーローになる!!

 

世の中に一人も多くのヒーローを誕生させて、

 

明るい未来を創造していくことがボクのミッション

 

 

今なら登録無料です。 

 

是非、下記URLをクリックして、

 

無料会員登録をしてください。

http://p-roombeauty.moo.jp/saito.html 

 

 

 

 

 

東京と名古屋での個人面談の年内のスケジュールを公開いたしますので

 

ご予約をご希望の方は下記の「予約する」ボタンをクリックして

 

ご確認くださいませ。

 

 

 

東京

クービック予約システムから予約する

 

 

名古屋

クービック予約システムから予約する