1月15日(火)★BATH大名店★座談会in福岡 に行ってまいりました | けいとんのブログ

けいとんのブログ

時々、ティーインストラクターとして紅茶の美味しい淹れ方を皆さまにお伝えしています。

先日、とっても楽しみにしていた


★BATH大名店★座談会 に行ってまいりました。


キタローさんもまさやんのライブの際に言ってましたが、 福岡の美脚は大名にあり!とのこと


そんな大名にある BATHのお店での座談会。


足に悩みのある私は、少しはやめに着いて ついつい相談をしてしまいました。


甲が薄く、足をしっかりと包み込んでくれる靴でないと 外反母趾の部分がとても痛くなってしまうのです。


そんなわけでなかなかおしゃれなヒール靴などが履けず悩みの種でした。


でも、BATHの靴はしっかり足にフィットして、しかも軽くて、おしゃれなのです。


私、一目でファンになってしまいました。


ついつい何足も試着をさせていただき、 座談会開始前から一人興奮気味でした。

けいとんのブログ-DVC00512.jpg

けいとんのブログ-DVC00513.jpg

けいとんのブログ-DVC00514.jpg

けいとんのブログ-DVC00515.jpg

けいとんのブログ-DVC00516.jpg

けいとんのブログ-DVC00517.jpg

けいとんのブログ-DVC00518.jpg

けいとんのブログ-DVC00519.jpg


ドライビングシューズは、某ランドセルと同じ生地を使っているので 軽いだけでなく防水性も高いとのこと。


特にお手入れをする必要もなく、 雨に濡れても拭くだけでOK


同じ生地のバッグもあって、小さくて軽くて子どもとお揃いで持つのもいいかも。


チャームでアクセントをつけてもかわいい!





ところで、今回のメインイベントは 新作商品のオーダーだったのです。


バレエシューズなんですが、中にシークレットヒールが入っているので


履いた時もスタイルが良く見えて、足の収まりもとっても良いのですよ。


オーダーできる生地の見本をたくさん見せていただきながら、どれにしようかと思案。


そして、私は神戸の本店オリジナルのレース生地を選びました。


せっかくのオーダーなので、あまり見かけないようなものがいいと思い、


普段のシンプルな服に合わせて、足元だけ柄というのもおしゃれかな。


2月中旬に届く予定なのでとても楽しみです。


ちなみに、BATH大名店の入っているビルはノッツといって


「結びつき、縁」


を大事にしているのだそう。


2Fのリバランスさんというトータルボディーケアのお店で BATHさんとコラボの企画もあるそう。


ぜひのぞいてみてくださいね。

BATH CORPORATIONファンサイト参加中 株式会社バス・コーポレーション