冬休みのお手伝いに | けいとんのブログ

けいとんのブログ

時々、ティーインストラクターとして紅茶の美味しい淹れ方を皆さまにお伝えしています。

冬休みが終わって学校が始まりましたが、皆さんお元気でしょうか。


私、ちょっとスタミナ切れです。。。


冬休みの宿題って、ドリルや作文だけでなく、お手伝いっていう項目もあったんです。


今の宿題ってなかなかいいね!


 

ただ、学校が始まったらかなり戦力としてお手伝いしてくれてた娘が、当てにできなくなって


ちょっとラクしてた私は、フル稼働に。


お手伝いの時も、自分専用のグッズがあると張り切ったりしますよね。


けいとんのブログ-DVC00511.jpg


年齢の割にかなり細めな娘なので、食器洗いの手袋は私のだとかなりブカブカ。



こちらのナイスハンドプチは Sサイズよりもさらに小さくて 小学校中~高学年ならぴったりフィットしそう。



今はまだ小さいので手首に輪ゴムをしてフィットさせましたが それでも使いやすそう。



大人用は、逆に食器洗い中も電話や、宅配便の応対などさっと着脱しやすい感じ。


シンプルなデザインの中にバラの模様もカワイイ! 古くなってきたら掃除用に使おうかな。



手袋のショーワファンサイト参加中 ナイスハンド Petit(プティ) ナイスハンド するっとタッチ