♪ベストな組み合わせ どれかなぁ~ | けいたんの ちっちゃい しあわせ み~つけたぁ

けいたんの ちっちゃい しあわせ み~つけたぁ

ほんのささいなことだけど、“しあわせ”って思えることってステキだよね~*^-^*

和菓子二十四節季 季乃杜http://www.rakuten.ne.jp/gold/tokino-mori/ )の商品から相性がよさそうな商品の組み合わせを選んで ブログに投稿する!というイベントに参加中でぇ~す♪


こちらの和菓子さまざまな賞をとってるんですねぇ~アップ

*1998年度 全国菓子博覧会 全菓博会長賞

*2007年度 埼玉県優良小売店奨励賞

*2008年度 優良経営食料品小売業等全国コンクール 

         食品流通機構改善促進機構会長賞


テレビ・雑誌・新聞・ラジオ等でも紹介されているんだとかぁ~音譜


そ~んな和菓子屋さんから相性のよさそうな商品の組み合わせを選ぶ!

商品を見てるだけでもワクワクします*^-^*


悩んだけど決めましたっ!
けいたんの ちっちゃい しあわせ み~つけたぁ

『河童の金さん』は絶対! はずせませんっビックリマーク


この河童の金さんと相性がよさそうな商品はぁ~
けいたんの ちっちゃい しあわせ み~つけたぁ

コレ これだなっ 『季のうさぎ』 これに決定合格


どうしてこの組み合わせにしたのか???


1番の理由は 「昔ながらのどら焼き」と「和風にアレンジされたダックワーズ」という組み合わせだということ!

昔ながらの味を大切にしているどら焼きと現代風の和菓子の組み合わせ・・・いいと思うなラブラブ


食感の違いも楽しめそう音譜っていうのも理由の1つでぇ~すニコニコ


うん わたし的にはベストな組み合わせだと思うなぁ~グッド!


ベストな組み合わせ2つ選んで!竹どら(栗入どら焼き&羊羹・ゼリー)プレゼント! ←参加中
ベストな組み合わせ2つ選んで!竹どら(栗入どら焼き&羊羹・ゼリー)プレゼント! ←参加中
和菓子二十四節季 季乃杜(ときのもり)