おはようございます。keita☆ですオカンが笑えば子も笑う!カラーの効果と心理学で親子の対話力UP-o0020002010725194907.gif





昨日、体力不足で体ダルダル足ガクガクの私が選んだ


赤いパプリカネタを書きました。




sei  赤にするか黄にするか☆






よ~く考えてみれば、わたし、カラーセラピストでした(笑)


日常の生活に意識的にカラーを取り入れているなぁ~ってことに気づきまして。


って、今頃~~~オカンが笑えば子も笑う!カラーの効果と心理学で親子の対話力UP-o0020002010800420820.gif
なんせ自分の中で当たり前すぎちゃって。




日常のちっさい出来事の中にもカラーって潜んでて。


潜んでいながらも、わたしたちのココロやカラダに影響を与えてくれちゃってる。




なので、フツーの生活の中で、借してもらってるカラーのパワーについて


注目していくとおもしろい発見があって楽しいなぁ~とあらためて思って。






ということで♪


昨日のパプリカ、赤じゃなくて黄色を選んでたらどないやったんやろ~


またまた、カラーセラピー @ 近所のスーパー いってみよ~オカンが笑えば子も笑う!カラーの効果と心理学で親子の対話力UP-26_30_10_13011358.gif





オカンが笑えば子も笑う!カラーの効果と心理学で親子の対話力UP




昨日わたしが、奏ちゃん(次女2歳)と親子体操教室を終えたときに


「みんなの輪に入れなかったなぁ」 「もっと自分を出して楽しめたらよかったなぁ」


「奏ちゃんも緊張していたみたいだなぁ。」


なんて、思っていたらきっと黄色のパプリカを選んでいただろうなぁ。




黄色にはね、 『ハッピー』 『陽気』 『自分であるという喜び』 『希望』


というキーワードがあってね。




黄色はね、一番明るくて太陽に最も似ている色。


黄色を見ていると、希望が湧いてきて、全てのことがうまくいくような感覚を与えてくれるよ。




このパプリカの黄色を見ていても、なんだかハッピーで明るい気持ちになってくるでしょ?


だから、スマイルマークは、黄色なんだろね~オカンが笑えば子も笑う!カラーの効果と心理学で親子の対話力UP-o0020002010725194907.gif





黄色は、個性の色でもあって、『自分はこういう人なんだよ!』


ってことを認めてあげることができる色なんだ~。




そして、何より、黄色は、コミュニケーションカラーなの。


人との距離を縮めてくれる効果があるんだよ~。




たくさんの人の中で自分らしく楽しめないかも・・・って心配しちゃうときは


黄色のパワーを借りてみてねオカンが笑えば子も笑う!カラーの効果と心理学で親子の対話力UP-ycr_i1933.gif






カラーセラピスト keita☆でしたオカンが笑えば子も笑う!カラーの効果と心理学で親子の対話力UP-o0020002011074762379.gif