みなさんこんにちは。
本日、僕はスターバックスコーヒーの1号店に行ってきました。
日本でも超有名なコーヒー店ですが、
その1号店はシアトルのパイクプレイスマーケット(Pike Place Market)というところにあります。
リンクという鉄道で行く場合、ウェストレイクステーションが最寄りになるのですが、
日本人観光客に多い勘違いとして、ウェストレイクステーションの近くにあるスタバを一号店と勘違いして、本当の一号店には行かないで帰ってきてしまうのです。
なので、どこが一号店なのか、ということをしっかりと確認してくださいね。
さて、
パイクプレイスマーケット沿いに通りを歩いていくと、その一号店は見つかります。
外見はこんな感じ↓
初めて行ったときは平日の昼間だったのですが、
とても混んでいてこの中に並ぶ気にはなりませんでした。
なので、
今回は外見の写真だけ撮って、また平日の夜など比較的、人が少ないときを狙っていくことに。
パイクプレイスマーケットの通りには、スタバのトレードマークが3つ並べて書かれたものが下がっています↓
これは他の一号店以外にはないので、見分ける基準として覚えていてくださいね。
店内を覗くとこんな感じになっています↓
一号店でしか買えないグッズが並べてあったり、一号店限定メニューが置いてあります。
そして、後日再訪し、スタバ一号店限定メニューを頼むことに。
これの他にも限定メニューはありますが、
これが一番ベーシックな「パイクプレイスロースト」です。
僕はコーヒーはよく飲みますが、味には疎く、違いがよくわかりません
個人的にはなんかちょっと薄いなと思いましたが、
スタバ一号店の限定メニューを飲むことができて、一先ず満足です。
パイクプレイスはまだまだ見るところがありますし、
デートにも使えるので、また探っていきたいとおもいます。
バイリンガールのちかさんの動画でも紹介されていましたが、
壁一面にガムが張り付けられたガムウォールもこのすぐ近くにあります。
それでは、また
関連記事
イチローがシアトル(SAFECO FIELD)で3年ぶりにプレー
Starbucks Reserve Roasteryに行ってみた in Seattle