筍のひこずり。 | とな。んちごはん。

筍のひこずり。

おはようございます


 

昨日から

慶神マンは新しいバイトのスタートでした


なので、

礼夢チャンのお夕飯です



ひこずりって呼ぶの熊本だけかも・・


筍の味噌炒めのことです



フライパンに油を熱して筍を味噌炒めするんやけど、

油使いたくなかったので。


フライパンに酒、みりん、お味噌を混ぜてふつふつさせたとこに、

筍、えりんぎ、ブナピ、舞茸、ニラを投入-


炒め合わせてすりごまを加えて完成♪



玄関先に

勝手に茂っている山椒をピッと採りにいってのせました^^


山椒の良い香り、最高ーっっ





前日にRUNEさんのアヒージョ作って余ったオイル・・

もったいないので

豚とろに混ぜてマリネしておいたんです 笑


タイムとオリーブの残骸も一緒に。


んで、

耐熱皿にキャベツをぎゅーぎゅー詰めて、

筍→豚→チーズ→キャベツ→豚→筍→チーズ→タイム&オリーブ


レンジでチーン。


完成 笑


あとは

お豆腐にハチミツぽん酢漬けの玉葱と胡瓜、刻んだカクテキのっけの冷奴サラダ。



筍、菊芋、わかめ、えのき、大豆、レタスの

中華豆乳スープでした^^





レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪




慶神マンのバイト

今度は居酒屋です。


高校1年の時は焼き鳥屋。

こないだまでは焼き肉屋。


焼き鳥屋も焼き肉屋も個人経営のとこやったけど

今回はチェーン店とまでは行かないけど

何店舗か姉妹店を持っておられる居酒屋さん。


なんか面接の様子も横着な店長っぽかったけど、

昨日の初日バイトも話聞いてたら

理不尽なことたくさん言われたみたい。


でも、

とりあえず頑張ってみるっち言ってました。



そして、

まかないが今度のとこないそうですーっっ

まじかっ








昨日のひこずりが余ったので

ごはんと混ぜてあさごはんにしました。


昔はあさごはんばっかりのせてたけど

最近全然写真とってないので久々ー


写真は慶神マンの朝食です。



筍ごはんと、

ほうれん草の卵炒め、

キャベツ、パプリカ、アイスプラントのサラダ。


昨日余りの中華豆乳スープ。


苺とお豆腐のババロアもどき。




別に慶神マンは今日の予定はないけど

予定があるトナと礼夢チャンの巻き添えで

早起きして一緒に食べてくれました


やっぱり朝食の時間が一日で一番好き。



さー今日もファイティンです



トナは婦人科ー

礼夢チャンは午前に美容室❤



慶神マンとテト君は午前はお昼寝やろね 笑



んで、

お昼すぎから実家の母の誕生祝かねた

毎年恒例のBBQの予定やったけど

父が昼間、仕事の打ち合わせが入ったので夕方からになりました。



トナの2人の兄ちゃんたいの家族も集まります^^


まーたわいわいせからしくなりそうっ



んでは今日もよい一日にしちゃいましょう~

ファイティンです