きつね卵焼きとか黒い豆腐とか・・・で、呑みすぎ。 | とな。んちごはん。

きつね卵焼きとか黒い豆腐とか・・・で、呑みすぎ。

3月10日 慶神マンのお弁当


・白菜のクレソル浅漬け

・かにかま巻き

・菜の花のおかかぽん酢

・大葉とチーズのきつね巻き

・肉野菜炒め

・沢庵、ブロコリ





先週の水曜日から5連休やった慶神マン、

今日は久々の学校、



でも、明日はまたお休み。

明後日は、修学旅行の予算があまったらしく、

それでなんちゃらのお弁当を注文されるそうなので

また明日と明後日はお弁当もお休みです♪




んで、

おとといの夜は礼夢チャンのパパちゃんが久々にきました。



なんか作るのが本当にめんどー!!

っち思ってたけど

こっちに着くの遅くなりそうやったし、

外食行ってもゆっくりできんし、

トナがあんま外食好きじゃないので(生だけは格別やけど 笑)



めんどーとか思いながら作りだしたら止まらなーい 爆



お夕飯と言う名のおつまみたい。








熊本名物「ひともじぐるぐる」


酢味噌をつけて食べるとおいしいけど、

前日に菊芋の酢漬けとかで作ったお豆腐タルタルが余っちょったので

それに「しょんしょん」と大葉を混ぜて酢味噌の代りに添えました。


横のトマトスライスは

まーた実家の父がサンプルでいただいてきた

金ゴマを出荷してる工場からもらったピリ辛の胡麻ドレかけました






黒い 笑 塩漬けどうふ~♪


今回、お豆腐を塩漬けするときに、


くまもん塩の「炭塩」を塗ったので黒い 



でも、とんでもなくおいしかったです^^





卵焼きー


かにかまと刻んだお稲荷揚げ入り。


こないだの3日のお雛祭りメニューでお稲荷そばを作ったときに

余ったお稲荷揚げを冷凍しちょったので

小っちゃく刻んで混ぜました^^


揚げに味があるので

卵と揚げとかにかまのみ。 味付けなしで焼きました^^





菜の花と切干大根の塩麹ナムル


チンした菜の花&しめじ、戻した切り干し大根、

にんにく、すりごま、ごま、塩麹、ごま油であえて完成♪


右上にちらっと写ってるのが

さっき書いてたピリ辛の胡麻ドレです。



トナ、このゴマドレ、無理・・・ 爆


礼夢チャンはやたら気に入ってました



礼夢チャンの「ごはん」


たらこ焼きそばー

冷凍しちょったベビーホタテを使って

白菜とかブロッコリ、人参、玉葱とかやったと思います。


と、豆乳お味噌汁は


こないだ菊芋の酢漬けを作ったときに

普段はむかない菊芋の皮をむいて、


捨てるのもったいなくって

お茶パックに詰めて冷凍しちょったので

それをダシに使いました^^♪





ででーん!!


塩豚さん。 りんどうポークの塩豚さん!!!



慶神マン、金曜日のバイト、

終わってから先輩と遊び行ったらしく、

原付をバイト先に置いてきてたので

土曜日のバイトはトナが送って行ったんやけど、

その時に分けてもらいました^^♪


慶神マンのバイト先、

初めていったけど思った以上に広かったー


裏方のほうの扉があって、

そこを開けるとなんと、お肉屋さんになってた 笑



値段適当ー分量、本当にはかってるんですか?

っち感じでばーちゃんが計ってくれました。


ノンオイルで焼いてから

レモンをぎゅーっち絞って葱をぱらぱらーで完成♪



塩豚なので

胡椒とかもなしで焼きました^^



最近、塩豚作ってないなー・・・


ほんと、学校行きだして

手抜き三昧のお料理だらけ。


塩豚、自分でもまたこんだ仕込みたいです^^




そんなこんなで

呑みすぎました。



昨日は礼夢チャンのヒップホップの発表会でした^^


やっぱ、上手だわー

なんかが違うんです。




親ばか炸裂やけど、

本当に、なんかが他の子と違うんです。


来年度からはセンター♪♪

いえーい頑張れー^^



で、お夕飯、慶神マンはバイトでした。






前日余った塩豚、菜の花、赤&黄パプリカ、玉葱、

ノンオイルで炒めてケチャをウスター、最後に卵を絡ませました。


と、はんぺんとチーズとニラ、かにかま、菊芋の味噌漬けを混ぜて丸めてから

レタスののっけてチーンした包まないはんぺん焼売もどき。


湯通しした早生キャベツ、トマトにラム子のお気に入りのピリ辛ドレ。

トナはぽん酢でした^^


と、

白菜、えのき、わかめ、ブロッコリの茎、菜の花の茎、大豆の豆乳お味噌汁。


へっとへとで頭もよくまわらないまま


なんとか完成のお夕飯でした。


疲れたー・・・





レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪



話しは戻るけど、

礼夢チャンの発表会、


今回も少女時代のやつ、

のりのりのりこで楽しそうーに踊ってるけど、



やっぱ違うわ←しつこい?



キレがあるというか、

リズム感が違う←親ばか。



顔はかわいいけど、

他の子たいもとってもかわいいし。


でも、動きはやっぱ違うわ←しつこすぎww





終わってからチームごとに写真撮影があったけど

前にでっかいおいさんが2人いて、


とな、椅子の上にのぼってがんぱって撮ったのに・・・


おいさんの頭が2つ、見事に写ってました


礼夢チャンは、

一番後ろの右から2番目です。








終わってから1つ上の友達とプリクラ撮りに行ってました^^


この友達、もう卒業して今の教室はやめるそうで

街のヒップホップのスクールに変えるそう。


で、礼夢チャンも中学生になったら

ヒップホップはやめて、部活に入るっち言ってたけど、


やっぱ部活には入らずに街のダンススクールに
通いたいと言い出しました。


トナは賛成♪♪


そのためには

あと一年しっかり勉強してきちんと資格とって、

就職して稼がなくちゃだわっ


がんばろー



んでは長くなりましたが、


今日もよい一日にしちゃいましょう~

ファイティンです~