お弁当 | とな。んちごはん。

お弁当

おはようございます♪



昨日の夜は、

植木まつりの焼き芋屋の反省会&お疲れ様でした会で、

近所の父の行きつけの居酒屋さんでお夕飯でした♪



画像は後から・・




2月28日 慶神マンのお弁当


・鶏の甘酢炒め

・チンゲン菜の花のナムル風

・生春菊&ミニトマト

・大根葉っぱの塩漬け

・春雨サラダ

・蓮根とひじきのきんぴら風

・カニカマのカニカマ巻きw





とな。んちごはん。




んで、ラムちゃんのあさごはん



とな。んちごはん。



四つ葉おかかチーズ焼き

(トマト/長芋)

四つ葉サラダ

(グリンリーフ/水きり豆腐/カリフラワ/ミニトマト/ローストオニオン)

四つ葉貝割れとえのきの塩麹和え

四つ葉ヨーグルトにいちごソース

四つ葉豆乳お味噌汁

(わかめ/えのき/ごぼう/大根の葉っぱ/お弁当余りのかにかま切れ端/長葱)



なんで横向きに撮ったら小さくなるん↓↓



なんとか、

スマホで撮ってアップできたけど、


どうやってアップできたか、

自分でもよくわかってないです・・・。




長芋とトマト♪


チーズと鰹節と青海苔をぱらぱらふってから

魚焼きグリルで焼いて完成です♪


貝割れは、湯通しして、

チンしたえのきと塩麹和え。


ヨーグルトにかけた苺のソースは、

さくらチャンからですはーとちゃん^^


レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪



昨日のお疲れ様でした会、


たくさん飲めるーとか思いよったのに、

生3杯でトナはギブでした・・・。



なんか疲れがたまりまくってるような気がします・・・。




とな。んちごはん。


でも、

やっぱり1杯目は格別~!!!


2口で終了 爆


色々、

お料理とかラムちゃんがトナのスマホで写真撮ってくれたけど、



とな。んちごはん。



トナが撮影。


ラムちゃんと手伝いのおばちゃん。




とな。んちごはん。



だめだこりゃ・・・。 とほほ・・ww



もう少し、

勉強しなきゃですっ


居酒屋さんでは、


シーフードサラダ、

オリジナルサラダ、

野菜炒め、


馬ホルモンの煮込み


馬カツ、


チーズコロッケ??


鯛のあらだき、


馬の塩焼き??


など、


父が勝手に色々注文したのをつまみながら、


来年の焼き芋屋にむけての反省会も、


やったら盛り上がりました。



でも、

朝が早いラムちゃん&トナは、

20時には眠-い!



さっさと2人、

お先に失礼します~zz


歩いて帰りようとき、

星がばりきれいで、

月も、満月ぽくってばりきれいやったです^^❤



今日は、

植木まつりの最終日に

父の友達のハーブ屋さんがお花の苗をくれたので


ちょろっと土いじりしようと思っています♪



最高気温の予報は19度~!


良いお天気で、

お洗濯もお布団もほしてルンルンです♪



スマホのバカやろーは、

慶神マンにまた夜教えてもらおっと 爆



んでは、

今日も良い一日にしちゃいましょう~

ファイティン♪