せせりでコンフィ~生春菊はスイチリな娘(笑) | とな。んちごはん。

せせりでコンフィ~生春菊はスイチリな娘(笑)

昨日のばんごはん
(カメラは慶神マンの)

クローバーハワイアンソルト漬け豆腐のチーズパン粉焼き
(トマト)
クローバーハニマス温サラダ
(キャベツ/長葱/セロリ/人参、
粒マス/白ワインビネガ/オリーブオイル塩/蜂蜜)
クローバー豆乳スープ
(南瓜/玉葱/人参の皮/菊芋/マッシュルーム/ローストオニオン/パセリ)
クローバーがんくびのコンフィサラダ
(鶏せせり/しめじ/塩/ローズマリ/タイム/オリーブオイル、
春菊/紫玉葱/大根/胡瓜/ミニトマト/ロマネスコ/オリーブ/コーン/レッドキャベツスプラウト)


とな。んちごはん。-2013012520020001.jpg


ゆかりんさんからのお土産のハーブ入りのハワイアンソルト❤


お豆腐つけこんでたので

お豆腐ステーキにしようと思ったけど、

温サラダもコンフィもオリーブオイル使うし、

オイルだらけになってしまうので、

オーブンで焼こう~っちなりました^^;


お豆腐にチーズのっけて、

冷凍保存しちょった乾煎りのパン粉ふって焼いただけ♪


んまかったー!!!


ハワイアンソルト、

本当においしすぎなんやけど!!!


使うのもったいないのと、

でも使いたいのとで、いつも一瞬考えてしまいながら

やっぱり使いたい 爆


トマトも一緒に焼きました❤



温サラダは、

ザワークラウド作ろうと思って 笑


やっと買ってきたキャベツ♪

に、セロリ、長葱も、人参も~


ザックザク切ってから、

粒マス、白ワインビネガー、オリーブオイル、塩、ハチミツで

チーン。。。 完成♪


慶神マンが、

ばりうまい~!!


っちパックパクでした❤






とな。んちごはん。-2013012520030001.jpg


前日に砂肝使って・・・


あー・・・ コンフィっちゆうの作ってみたくて買ってたのになぁ・・・

なんて思いながら冷凍室に雁首があったやん♪

っち思って、

雁首(せせりのこと)でオイル煮を作ってみました。


肉としめじ、

お庭からとってきたローズマリー、タイムの枝とお塩をもみもみして、

朝からジップロックにつけこんで、

夕方、軽く拭いてから

オリーブオイルで極弱火でコトコト・・。


冷ましてから

生野菜と和えました^^♪



ぐりぐりロマネスコとオリーブ、

冷凍保存しちょったのでプラス~♪



とな。んちごはん。-2013012520040000.jpg

とんでもなくおいしくって・・。

生春菊、やっぱりおいしいなぁ・・



オイル煮っち、

前にテレビかなんかで言いよったけど、

油たくさんやけ高カロっぽいけど、

なんちゃらかんちゃらやけ、やたらヘルシーっち言ってました


肝心なとこ、うまく書けてないし 爆


良質の油、

冬場は特に肌がカサカサになりやすいし、

潤滑油として摂って行かなくちゃと思いつつ、

やっぱり「油」っち思うと少し怖い自分です。



でも、

最近完全ノンオイルじゃないのも、

口にできるようになってきました^^♪


ちょびっとずつ、ちょびっとずつ、

昔みたいに、色々胃に置いておけるように

少しずつやけど、行きたいです。







1月26日 礼夢チャンのあさごはん

クローバースイチリ目玉焼きごはん
(昨日余り春菊&大根&紫玉葱、わかめ/ミニトマト/胡瓜)
クローバー厚揚げのみぞれ焼き
(大根/大葉、昨日余り温サラダ)
クローバー豆乳スープ
(昨日余り)




とな。んちごはん。-2013012606410000.jpg



昨日、サラダ食べながら、

「これもおいしいけど~・・生春菊にはスイチリ!」


っち礼夢チャン昨日言ってたので


サラダごはんに目玉焼きで
スイチリ・・・かけすぎた(笑)


厚揚げは
ノンオイルで焼いて
フライパンの上で大根おろして
めんつゆとみりんです


レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪



昨日、

ディに夕方お給料をもらいにいったけど、

残念ながら利用者さんとは会えませんでした 涙


皆さんが帰ったあとにしか

お給料が計算できちょらんやった ぶー・・



皆さん、

風邪とかひいてないし、お元気みたいで

安心しました^^



所長とか事務員がいない時に、


しれっと看護スタッフがノートを見せてくださったんやけど、


トナが辞めた後に、

委託業者の調理に代わってからの意見ノートみたいなやつ。



不満がたくさん書いてありました・・・。



副菜が少ない、

前の方がおいしかった、


栄養のバランスは考えてあるのかもしれないけど、

あたたかみが少なく感じる、


冷たいイメージ、


おやつは手作りの方がよかった、

前の人のおやつが食べたい、



固い物とかきざんで

食べやすいように出してほしい、



味がおいしくない・・。


量が少ない・・。


他。



今まで本当に一生けん命頑張ってきて

なんか、報われたような気持ちの反面、


悲しかったです。


値段も上がってるし、

栄養も考えてあるし、


前、ここ の記事に書いたように、


「今の食事よりもいい食事を提供できるようになります」


っち威張って言ってた所長さん、



全然やんっ!!



利用者さんの気持ちが一番なのに、

全然だめやん!


利用者さんたちが言ってたことを、

スタッフがノートに書いて、

その業者さんに報告するみたいやけど、


トナでも、

値段があがってるのに、

品数もすくなくって、おいしくないなら、

文句言いたくなるよ・・。



てか、

なんで刻み食とか、ムース食とかも対応できるとか言いよったのに、

どういうことなん???



解凍したおやつなんて、

本当に悲しいなぁ・・


がっかりです・・ 涙



ぐちぐちすいませんっ



今日から

ここ で、焼き芋屋さんしてきます。


頭がピンピンでやったら厚着して

方言まるだしで芋売ってる女がいたら

声かけて下さいね^^ 笑


入り口から入って、

一番最初に見えるとこの焼き芋屋さんです^^♪


今年のお芋、

ちょっと本当にやばいくらい甘いんです・・。


去年までは「高径14号」の品種を使ってたけど、

今年から「紅はるか」に変わりました。


安納に負けんくらい甘くっておいしいです♪


大津の焼き芋にも負けないくらい

自信を持って焼きます♪





今年は忙しくなりそうです・・。


ブログの更新、

止まってしまうかもですが、

皆さんの読み逃げ&応援、


しれっといかせてください、


ほんとすいません 涙


では、

今日もい一日にしちゃいましょう~ファイティン♪