おちびから感激の手作りケーキ(長文すいません) | とな。んちごはん。

おちびから感激の手作りケーキ(長文すいません)

昨日は、

たくさんのお祝いのコメントと、

メッセージ、メェル、

プレゼントまで

本当に本当にありがとうございます。



普段は絡みも少ないお友達さんも、

いつもイベント事の時にはあたたかいメッセージを下さったりで、

本当に本当に涙たくさんの日でした。



昨日の午前中は、

月曜日のバイトの食材買い出しやったのですが、


金曜日、

ラムちゃんが

「明日(土曜)の午前、ママちゃん家におる?」

っち聞いてきたので、


職場の買い出しに行かなんよーっち言ったら、


チョコレートはある??

っち。



ないよーなんで??



「135gと30g、チョコレートがほしいとよ・・。」


っち。



135gと30gってなんだ 笑


っつうことで

金曜日の夕方、ラム子をダンスに送ったついでに、

板チョコを買って渡しました。



んで、

昨日、あさごはん食べて、

ちょろちょろ用意して

買い出しに行く前にキッチンのぞいたら・・・。



あ❤



とな。んちごはん。-2012122210370000.jpg



もしかしてー!!!


なんか作りよる♪



ってか、

エプロンのヒモ、

腕通すとこ違うし 笑


バンダナまではめちょうし 笑


見えづらいけど、

靴下、破れちょう 笑


しれーっと、

パシャて撮って買い出しに出かけました^^;



帰って玄関開けたら

あまーい香りが❤


でも、

知らないふりw


だって・・

もしトナのためのじゃなかったら

恥ずかしすぎるし 爆



夕方、

お庭からミント採ってきて、

飾り付けしてくれて、


ママちゃん、

お誕生日プレゼント♪


っち 涙!!!!!!!




とな。んちごはん。-2012122218210001.jpg



まじで感動。




とな。んちごはん。-2012122218200002.jpg



型に流し方が悪かったみたいで

ちょっとへこんでしまったけん、

コアラのマーチでごまかしたぁ・・・


本当にごめんね、



っち言われたけど。



ごめんもくそもあるかー!


なんば言いよっとねっっ


へこんでても、

ぐっちゃぐちゃでも、

何でも構わんよぉ~!!


嬉しすぎるやろっっ



てか、

まじですげー!!


本当に感動でした。


トナ、

小学生の時どころか、

つい数年前までケーキなんて作ったことすらなかったのに。


ラム子さんのガトーショコラ、

世界で一番おいしいにきまっちょうやんって、

たくさん抱っこして振り回して、

壁にあたって怒られました^^;




夕方から、

隣の実家でお夕飯♪


外食はどこも多いやろうし、

ゆっくり出来ないので

実家で焼き肉って事になりました。



焼き肉は

父ちゃんと慶神マンは賛成やけど、


母とトナ、ラム子はお肉よりお野菜&おつまみが好きなので

サイドメニューを・・・




とな。んちごはん。-2012122217560002.jpg




前日に、

白バルサミコ酢と白だしのサラダ、

母におすそ分けに行ったとき、

また作って♪っち言われてたので。



大好きなルッコラさん、

こないだ苗を買ってたので

ちぎってきて♪



生春菊もしいて、


塩漬けしちょったお豆腐スライスに、

セロリ、パプリカ、紫玉葱、ピーマン、を

また白バルサミコ&白だし&オリーブオイルで和えたのをのせて、


今季初のぐりぐりお野菜のロマネスコチャン♪♪


と、ミニトマトを飾りました^^



とな。んちごはん。-2012122217580001.jpg



母のリクエストで、

カニカマのタパス?を言われてたけど、

クックさんで検索してたら

パン作りが最強のmikoさんのレシピを発見♪




Cpicon きのこ大好き♪エリンギのタパス by putimiko


レシピは、

ベーコンとエリンギでしたが、

ベーコンなしで

マッシュルームと菊芋で作ってみました♪


母も大絶賛で

とってもおいしかったです❤




とな。んちごはん。-2012122218200000.jpg




あといっちょは・・・。



トナが最強に好きな組み合わせで 笑


沢庵とチーズと大葉とごまを

めんつゆわさびで和えるだけの組み合わせ。


この世で一番すきかも 笑


自分のためにおつまみ♪


アボカドとかにかま、長芋も加えました^^


トナもこの組み合わせ大好きやけど、

ラムちゃんも大好きやし、母もおいしかねぇ~^^

っち喜んで食べてくれてました♪




とな。んちごはん。-2012122310100000.jpg




ぷぷぷ~っ


実家で焼き肉するときは、

いっつも新聞しいてから 笑


お肉は、

豚バラ、鶏手羽、砂ずり、やったかな・・


に、

ハーブウインナー、いか、とかやったと思うっ


お野菜は、

キャベツの代わり父の畑の白菜♪


白菜、焼いてもおいしいので

冬場の焼き肉、実家はいつも白菜さんです^^;


白菜、お皿から、つこけとらすw

(お皿から落ちてる)


あとは人参、えのき、椎茸、シメジ、ブナピ、

もやしとか何やらかんやら大量でした。


ラムちゃんはひたすら玉葱!玉葱!! ww




とな。んちごはん。-2012122218460000.jpg



お母さんが、

ババロアケーキを買ってきてくれちょった~!


嬉しかったです。



とな。んちごはん。-2012122218490000.jpg




焼き肉を始める前の乾杯の前に、

ラムちゃんが電子ピアノでハッピバースディを弾いてくれながら

みんなで歌ってくれました・・ 涙


でもね 笑


ろうそくが用意出来てなくって


11月に使ったラムちゃんのろうそく、

しかもバラバラに刺してるし 笑


慶神マンとラムちゃんと3人で

ろうそく、ふぅ~って消しました^^




焼き肉も終盤のころ・・・。


ガトーショコラ、

ラムちゃんが切り分けてくれて

トナと母はまだだらだら飲んでたので、

ケーキまで行きついてなかったんやけど・・。


父ちゃん!!!


焼酎のみながらなのに!!


8等分にしたケーキ、

一切れ食べて・・・



お箸で2切れ目とって・・・・



慶神マンは2切れ

ラムちゃんが1切れずつ食べてて。


父ちゃん、

3キレ目にお箸のばして・・。


残りが2切れ。


母ちゃんとトナの分。



なのに!!


またお箸のばして!!



「お父さん!!

それっなおこのためにラムちゃんが作ったケーキでしょ!!


食べ過ぎでしょ!!


ちゃんと残しとかんとダメたいっむかっ


っち、

母に怒られてました 笑


後から母と2人で

ゆっくりケーキいただいたけど・・。


ラム子さん、

天才です。


本当においしくって

涙でした。


中に刻んだクルミまで入ってました。


学校の図書館で本借りてきて

それ見ながら作ったんだそうです・・。



ハンドミキサーとかも使ったっち言ってて、

本当にびっくり、


そして、

本当に幸せな最高のプレゼントでした 涙



そんなラムちゃん、

昨日の夜は何時まで起きてたのか知らんけど、

まだ夢の中です。


慶神マンは

部活の後、

部活の皆&保護者で

忘年会かねての飯食いだそうで


昨日の

母が買ってきてくれたケーキを食べて

学校行きました。



朝ごはん、

作ろうと思いよったけど・・。


明日のディのバイトのケーキ

(チーズフロマージュ)と、


トナんちのクリスマス用ケーキを

朝からせっせと準備してて、

キッチンが使えず、慶神マンごめん~・・でした。



明日のバイト、

歌のボランティアの方も来られるそうで、


ケーキ24人分 爆


18型を3回・・。


クリームチーズ3つ使って、

疲れたっ


夕方まで冷まして、

明日ディに持って行って、

ホワイトチョコとクリチでホイップして飾る予定です。



今日から雪マーク。



明日はホワイトクリスマスになるのかな・・


どうでもいいけど、寒いちゃっ



本当に長くなってしまいましたが、


皆さん、

本当に本当にありがとうございますっ♪


とっても幸せを感じた34の記念日でした^^




レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪