病は気からでカリーケチャなジャーマンポテト | とな。んちごはん。

病は気からでカリーケチャなジャーマンポテト

2月28日 礼夢チャンあさごはん

クローバー変な卵焼き?みたいなの
(ハーブソルト漬け豆腐/昨日余りボイルマカロニ/卵)
クローバー温野菜
(レタス外葉/パプリカ/大豆/ミニトマト)
クローバー味噌豆乳ポタージュ
(昨日余り)


とな。んちごはん。-2012022806130000.jpg



頭が働きません汗

今朝のお豆腐は
ハーブソルトを塗って
3日くらい前に漬けたやつ

に、余りマカロニと卵
ぐちゃぐちゃ混ぜて
レンジで3分チンしただけ汗

レタスの外葉もパプリカもチンして

冷凍枝豆は
お湯で解凍です

お熱計ったら
気が弱りそうやけ
計らずになんとか完成しました

ケチャップが・・

きったなくなった(笑)

朝から病院行ってきます
多分




んで昨日のばんごはん(カメラは慶神マンの)

クローバーカリーケチャなジャーマンポテト
(ウインナ/じゃがいも/玉葱/黄&オレンジパプリカ/ピーマン/スナックえんどう/パセリ、
オリーブ油&あらびきガーリック、
ケチャ&ウスタ&クミンパウダ&蜂蜜)
クローバーちー卵のレンジ野菜
(レタス/トマト/チーズ/卵/クレソル)
クローバーアンチョビ風味な豆腐マカロニサラダ
(アンチョビ余りオイル漬け豆腐/チューブのハニマス/金柑酢/塩/レモン/ローストオニオン/紫玉葱/胡瓜、
レモン/レインボペッパ)
クローバー人参たち味噌豆乳ポタージュ
(白菜/菊芋/玉葱/コンソメ、
大豆/コーン/味噌/豆乳、
チャービル)



とな。んちごはん。-2012022719280000.jpg



バイトのお昼の休憩のとき、

一服しに行ったら、なんか身体がふわふわ?


節々が少し痛いよ~・・


気のせいだ!

っち言い聞かせて、おやつ出して

お夕飯作って、お出しして・・



看護スタッフさんに・・

「体温計かしてください・・」


微熱で37.2度やった。


普段の平熱が35くらいなので、

トナにとっての37度だいは本当につらい・・


帰ってから

さらにきっついよー!!


病はきからなんじゃぁぁぁ~!!!




っち、

ふらふらふわふわでお夕飯作ったけど、


余りにも頭があほになっちょうので、

変な思い付きがたーくさんなお夕飯でした。


アンチョビさんがこないだなくなったけど

アンチョビ漬け込んでたオイルに、

お豆腐を漬け込んでたので(3日くらい)

お豆腐&金柑酢やレモンとかで

ドレッシングにして、マカロニサラダ~・・


ジャーマンポテトにしようと思って、


なんとなく、

カレー粉とケチャップ混ぜたら

子供たち好きそう♪


(ってか、サラダに粒マス使ったので

こっちには使いたくなーいっち、のもあったんやけど)


カリーなっケチャっぷな、ジャーマンポテトです。



あとは、

レタスとトマトと卵とクレソルをチンしただけw



あっ

スープは、

白菜、人参。玉葱、菊芋を煮て、

ブレンダーでガーしてから、

食感ほしいので、

大豆&コーン、に、豆乳で完成でした♪




お豆腐を、

塩漬け、ハーブソルト漬け、

アンチョビのオイル漬け、塩麹漬け、

鶏ガラの素漬け、


なんか3日くらい前に色々漬けて、

今夜は鶏ガラの素でつけたやつを

何かにつかおうと思っています。



熱が上がらんなら・・


病は気からじゃぁぁ~


きついので、


きついけど、


だらだらしちょったら

もっときついような気がして、

朝から床拭きしました 笑


庭に行って、

父が枯れ木や雑草をもやしていたので

一緒にお手伝いして・・


身体はきついけど・・・


なんとなく気持ちはすっきりしてきたっ♪





でも、

あとは、病院行って、

ゆっくり寝よう・・・と思っています。



ファイティンはお休み・・休憩も自己管理のうち。


あ~・・



けど、

気力はファイティン♪



頭ぽやぽやで

少しハイテンションなトナでした。

すいませんー