今夜は熱々のタラ鍋 自家製ポン酢添え | 東京洗足/おもてなし料理教室アレーズ 公式ブログ

東京洗足/おもてなし料理教室アレーズ 公式ブログ

四季を感じるお庭を眺めつつ、ゆっくりくつろぎながら
お料理を学べる隠れ家的な料理教室です。

 

にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ 

    ↑

いつもブログをご覧くださいましてありがとうございます
 ポチポチと上下2回応援していただけすと嬉しいです音譜

    ↓


人気ブログランキング

こんばんは☆
今日は朝から寒い一日でしたね~
 

冬至も近づき、庭の柚子も大きく色づいてきました音譜

「真鱈」が美味しい季節です。
お鍋に入れるときは、時間があれば「霜降り」をしてみてください。
臭みが消えてぷりっぷりになりますよ。
この時の火加減がとても大切!

決して沸騰させずゆらゆら~
ゆらゆら~

70度~75度くらいで火を通してみてください。
ビックリするくらい美味しく仕上がります(^^)v

 

「ゆずぽん酢」は、基本はゆず果汁と醤油は同量

それにみりんと昆布・鰹節を好みの量を入れ2週間冷蔵庫で保管しておき、
2~3週間保存可能です。