オメガ3の宝庫 「イクラ丼」 8日「あさイチ」でも絶賛! | 東京洗足/おもてなし料理教室アレーズ 公式ブログ

東京洗足/おもてなし料理教室アレーズ 公式ブログ

四季を感じるお庭を眺めつつ、ゆっくりくつろぎながら
お料理を学べる隠れ家的な料理教室です。


人気ブログランキング

      ↑
 ポチポチと上下2回応援をお願いいたします音譜

       ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ

 

こんばんは(^^)/

今日(1月8日)の「あさイチ「」での特集「オメガ3」

「オメガ3」と「オメガ6」は共に必須脂肪酸と呼ばれ

自分の体内では作ることができない「油」

 

細胞壁をしなやかにする働きがあり脳梗塞や心筋梗塞のリスクを減らす効果があるそうです。

 

脳の10%はこの「オメガ3」でできており、不足するとイライラをおこしたりうつ状態になったりするそうです。

 

ではどのような食品に含まれているのでしょう?

青魚のDHA・EPA

サーモン

くるみ

そして、

いくら・あん肝

「いくら」にはサーモンの3.5倍ものオメガ3が含まれています。

 

写真はお正月用に仕込んだもので金箔&銀箔を飾りました音譜

CA時代に苫小牧のご主人から作り方を教えていただいた
超~簡単な作り方で

みりんと醤油は1:2

昆布をはさみで刻んで一緒に入れます。
1日漬け込んでジップロックを2重にして冷凍します。

年末は高いので11月頃生いくらをオオゼキ(スーパーマーケット)さんで

粒だけ取り出してもらうと楽にできます(無料)