サクサク「サモサ」! 和栗と鳴門金時とホクホク南瓜のサブジ入り | 東京洗足/おもてなし料理教室アレーズ 公式ブログ

東京洗足/おもてなし料理教室アレーズ 公式ブログ

四季を感じるお庭を眺めつつ、ゆっくりくつろぎながら
お料理を学べる隠れ家的な料理教室です。







こんにちは(^-^)/

今日は、

インド料理「サモサ」をご紹介目


出張シェフサービス「マイシェフ」でも

大人気な「サモサ」

パリッパリび皮の中には

お好みのお野菜サブジ(カレー風味の蒸し煮)が

入っています。

サクサクの皮には、

消化を助ける

「アジョワンシード」と呼ばれる

ゴマ粒のようなスパイスを入れ

油や熱湯でこね合わせて作ります。

お野菜は「秋バージョン」もみじ

渋皮煮や鳴門金時

北海道南瓜やさやあかねジャガイモ

いんげん

旬野菜をたっぷり詰め込みます('-^*)/

お豆を挽いて作られた「パパド」を添えれば

ビールやワイン

お酒にぴったりなおつまみになりますビール




今日は、

幼稚園ママへの料理教室ナイフとフォーク

ふだんゆっくり御飯を召し上がれないお母さま方に

ゆっくりとランチを楽しんでいただきましたコーヒー









今日もブログをご覧くださいまして

ありがとうございました。


下の「人気ブログランキング」と
「おうちカフェ」の文字を
クイック or タップしていただきますと
ポイントが加算される仕組みになっております。
皆様の応援がアラフィフの励みになります!
どうぞご支援よろしくお願いいたしま~す('-^*)/

 ↓   ↓   ↓  


人気ブログランキング


にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
にほんブログ村