金沢郷土料理「治部煮」&焼きサバ寿司&葛きりサラダ            カラー診断レッスン | 東京洗足/おもてなし料理教室アレーズ 公式ブログ

東京洗足/おもてなし料理教室アレーズ 公式ブログ

四季を感じるお庭を眺めつつ、ゆっくりくつろぎながら
お料理を学べる隠れ家的な料理教室です。



こんにちは(^-^)/

昨日は、

お客様のリクエストにより

北陸新幹線開通でより身近になった

金沢の郷土料理「治部煮」をメインに

和食講座をいたしました。


食材の特徴は

老舗「不室屋」さんの「すだれ麩」





生「あわ麩」とぬるま湯で戻した

「干すだれ麩」を炊き合わせ

今回はフランス産「鴨フィレ肉」を

片栗粉でとろみをつけて

だしと調味料でさっと煮ます。


セリ しいたけ れんこんを合わせ

最後に生わさびをのせていただきます。




ご飯ものは、

空弁でもおなじみの「焼きサバ寿司」

塩麹やみりん、しょうゆで

三枚おろしにした「鯖」を

1晩冷蔵庫で寝かせます。

お一人1本ご用意音譜

風邪なども流行っているようですが

免疫力を高める「葛」を使った「葛きりサラダ」

デトックス作用のある和ハーブを

ふんだんに入れました。

デザートは、

手作り「水ようかん」水羊羹



鳴島先生の「カラー診断」虹

ワイワイ わくわく~

いつも大変大人気ラブラブ

今日もお足元の悪い中を

ご参加ありがとうございました

来月はやはりリクエストで「タイ料理」教室をいたします。






人気ブログランキング


にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
にほんブログ村