「片付けなさい」と言うよりも | 整理収納アドバイザーの片付けて 「幸せ時間」増やしましょblog♪ 

整理収納アドバイザーの片付けて 「幸せ時間」増やしましょblog♪ 

整理はモノを仲間同士に分けることからはじまります。
どんな仲間が多いのか?自分が何を大事にしたいのか?
自分を知ることっておもしろい!

子供たちがまだ小さなころのこと。


遊んだおもちゃや道具を「片付けて」と

一度や二度・・・いえいえ二度や三度・・・もっとかな

言っていたように思います。


今になって思うことがあります。

「片付けて」って結構あいまいな言い方だなあと・・・

子供にとって「片付けて」はどんな風に聞こえるのでしょうか。


そこらにあるものをざざっと隅に寄せるのも

片付けた・・に入るかもしれませんね。


今さらですが・・・今だから言えるのですが・・・・

「片付けて」・・・よりも「仲間同士に分けてみようね」と言う方が

子供にとってわかりやすいような気がします。


モノを分けるということが片付けの基本のような気がします。

「分ける」ことができるとあとは簡単。


「分けた」らそれぞれ分けたものを取り出しやすい場所に置くことを考えます。


「分ける」が出来てないうちにその先に進むと

たとえモノの分量が少なくても

てんでバラバラな状態になってしまします。


小さな子どもには「片付けて」よりも

「仲間同士に分けようね」から始めると

言った側のママの頭も片付くかもしれませんね^^