『STEINS;GATE~円環連鎖のウロボロス~』(全2巻) 海羽 超史郎 | たまらなく孤独で、熱い街

『STEINS;GATE~円環連鎖のウロボロス~』(全2巻) 海羽 超史郎

STEINS;GATE─シュタインズゲート─  円環連鎖のウロボロス(1) (富士見ドラゴン・ブック)

STEINS;GATE─シュタインズゲート─ 円環連鎖のウロボロス(1)
著者・後書:海羽 超史郎

原作:5pb.×ニトロプラス

(富士見書房・ドラゴンブック)

初版:2010年8月25日
Amazonで詳しく見る by G-Tools

STEINS;GATE‐シュタインズゲート‐  円環連鎖のウロボロス(2) (富士見ドラゴン・ブック) STEINS;GATE‐シュタインズゲート‐ 円環連鎖のウロボロス(2)
著者・後書:海羽 超史郎

原作:5pb.×ニトロプラス

(富士見書房・ドラゴンブック)

初版:2011年3月25日

Amazonで詳しく見る by G-Tools

2巻で1500ページ弱だが、そうとは知らずに購入しちゃったので『ディスコ探偵水曜日』を読み終えた勢いで。

やはり日本人は書く方も読む方も時間SFが好きなんだな。

友人にある事件をメールした直後に何故か変化してしまった世界。

過去に送られたメール。

違う時間線。

繰り返す「同じ結末」

彼らはそこから脱出することができるのか。

キャラの造形にはツラいものがありますし、目新しいネタやガジェットはありませんが、なんというか読ませます。

10年代SFの収穫の一つでしょう(言い切っていいのか?、俺)。