九州大学箱崎キャンパス跡地再開発、大規模アリーナは、やはり必要です。 | 六本木ヒルズクラブメンバー産業医・産婦人科医師(Keic)の休憩所

六本木ヒルズクラブメンバー産業医・産婦人科医師(Keic)の休憩所

六本木ヒルズクラブ会員でもある、産業医・産婦人科医の筆者(Keic)の日記です。診療に関することは守秘義務があり、お載せできません。

現在、仕事の傍ら、六本木ヒルズメンバーメーリングクラブイベントの企画をしております。

九大箱崎キャンパス跡地、大規模アリーナは、やはり必要です。

 

国の内外から、多くのお客さんが集まる、2万人規模の、横浜市のK-アリーナに匹敵する、大規模アリーナを造ってください。九州電力案は、却下されましたが、これでは、お客さんが、集まらない。困ったことです。

 

8500人~1万規模であれば、佐賀アリーナがありますが、やはり、2万人規模のアリーナは、必要です。

 

大規模商業施設、大規模ホテルも、併設するのです。JR貝塚新駅も出来ます。

 

ここは、是非、核となる、施設が必要です。

 

再検討をお願いします。

 

 

 

 人気ブログランキングに参加しています