メイクドロマ、所属厩舎で出来すぎの70勝達成。

では、早速そのサイン暗号の見解を述べさせて頂こう。

下表は、先週10月19日(日)4回京都4日の三浦皇成の騎乗結果である。



MIURA3



































注目すべきは、三浦皇成が騎乗しなかったレース番号。

2R、3R、6R、9Rの計4レース。

この4種のレース番号が、いつ70勝を達成するかを暗に語りかけていた。



私の解釈は、

69勝の状態は23戦目まで続きますよ。

24戦目で70勝達成ですよということ。



本日70勝を達成した福島1Rで、

69勝したペルセウスSの次レースから、きっちり24戦目にあたる。

10月11日(土)ペルセウスS騎乗で終了。
10月12日(日)4回東京2日 計9レースに騎乗
10月18日(土)4回東京3日 計6レースに騎乗
10月19日(日)4回東京4日 計8レースに騎乗 ここまでの合計が23戦
10月25日(土)3回福島1日 1Rで70勝達成し24戦目にあたる。


又、23戦目の「23」は本年の年間テーマとリンクしてくる。

参考 ⇒  オグリキャップがやってくる(上)!!! 08.9.30


最後に私が以前から声高らかに主張していた

「三浦皇成 (武豊から)21年ぶり21世紀のスター」の

サイン暗号ナンバー「21」について、どう使用されたのかを解説しよう。



先週の10月19日(日)4回東京4日

三浦皇成騎乗の最終レースは、12Rの16頭立て天王山特別。

彼は、11番フサイチコウキに騎乗。

次ゲート12番からカウントして、

本日70勝を達成した福島1Rの16番まで

きっちり「21」番目にあたっている。



これらの符合は、JRA総合企画部職員が常用している思考プロセス。。。今後に応用されたし


⇒ 三浦皇成に関わるサイン・暗号の過去記事がまとめてご覧に なれます!!!



この記事がよかった、参考になったと思ったら、あなた様の応援クリックを。


俺様(笑)の大いなる励みとなり、本質をもっと書きこんでしまうかもしれません。


これからもよろしくお願いしま~~~す!!!

⇒ 競馬馬馬馬人気ブログランキングへ