バリ島の今 | CHANDRA - チャンドラ Organic & Natural Dye Wear

CHANDRA - チャンドラ Organic & Natural Dye Wear

バリ島発 天然草木染めのオーガニックコットンヨガウエア
自然の豊かさを通して、より活気ある生活に。

やっとバリが少しづつではありますが動いてきましたニコニコ


ここ最近、バリ入国の隔離もなくなり、

観光ビザも出るようにやしの木

日本人のお客さんは少ないですが、

オーストラリアやヨーロッパからのお客さんが増えてきたようです〜


私のいる山の方、ウブドでも少しづつお客さんが増えてますね

お店は、コロナの影響で閉めてしまったところが多いですが、少しづつまた空いてくると良いなぁ。


昨日は、数年ぶりにブサキ寺院へ。

今、1か月あたりのセレモニー期間キラキラ


コロナの影響で、セレモニーも少なくなっていましたが、ようやくまたエネルギーが戻ってきたように感じましたニコニコ




夜中に行っても、すごい人ダッシュ


やっぱり、ブサキまで行くと、

神聖なエネルギーが大きく感じますね


数年ぶりのブサキということで

しっかりお礼を伝えてきました虹


健康でいられることへの感謝

そして

多くの元気を与えられる人になるために

さらに修行を積んでいきたいこと


お祈りのあとは、

不思議と心がスッキリし、

ここの冷たい空気がシャキッとさせてくれました。

来れて良かった晴れ


寺院内の道では

前より出店の数が多くてびっくり⁉️

主に食べもの焼肉バーベキュー真ん中ナイフとフォーク

なんですが、

どのお店も同じもの売っていて

サテーイカン"焼き鳥のようで、でも魚のツナ"

または、

韓国料理なのか、

つくねのようで、魚のつみれボールみたなのとかー


なんで、こんなにどの店も同じもの売ってるんだろう?。。。。知らんぷり



食べるのに夢中で、

写真を撮り忘れましたが、屋台は賑わってましたね。笑


今のバリ島やしの木のご報告でしたウインク