★ステッキ旅行記★初めての海外一人旅・Hastings | Knock on the DOOR ~おしゃれステッキを生み出すステッキアーティスト楓友子(ふゆこ)のブログ♪~

Knock on the DOOR ~おしゃれステッキを生み出すステッキアーティスト楓友子(ふゆこ)のブログ♪~

オリジナルステッキブランド・Knock on the DOOR(ノックオンザドア)
ファッションとして楽しめるおしゃれステッキを生み出す、
ステッキアーティスト 楓友子(ふゆこ)のブログ

こんにちは!ステッキアーティストの楓友子(ふゆこ)です。

実はこの29・30日で
人生初の海外一人旅に行ってきました!(´∀`)キラキラ

今回行ったのは
Hastings & Rye

ステッキユーザー目線で
この2つの街の旅を
レポートしてゆきたいと思います~音譜

▼さてまずは出発!いかに荷物を軽くするかが、ステッキユーザー旅には超大事です。
今回私はリュックひとつ(パンパンにはせず、半分くらいの量)で行きました。
{1729DBCE-604F-4FF8-A914-3D2B88B24E17:01}

=====✿ステッキユーザー旅行メモ✿=====

今回はVictoria駅出発だったのですが、
ステッキユーザーに気をつけていただきたいのは、

プラットフォームがどこかということ。

ロンドンでは、どのプラットフォームから出発するかは、
出発の10~15分くらい前に電光掲示板に表示されます。

Victoriaのような大きな駅だと
プラットフォームが表示されてから
一番遠いプラットフォームへ移動…となると
結構大変です。

これで迷ったらアウト(´Д` )
というプレッシャーのなか
せかせか歩くので

できれば大きな駅では
あらかじめ駅の構造(どこにどのプラットフォームがあるか)は
把握しておくことをおすすめします!!!

==============================


▼無事に乗れました~。こっちの電車は特急とかじゃなくてもかなりゆったりしています♪
{395E8486-C9BF-4A60-97D2-D191D502B19B:01}

Hastings(ヘイスティングス)に着くと
早速、一番の目的である
Hastings Castleに向かいました。

駅から徒歩10分程度という情報があったので
歩いていくと…

▼こんな坂道(;Д;)
{AFF2AF29-8EB2-470D-8ABB-6A630445D10C:01}

▼なんとか坂を登りきり、たどり着いたHastings Castleは…
絶景!!
{69049160-81C4-438D-A9BA-CE50E7F50B8A:01}

青い海、青い空、Hastingsの街が一望できて
とっても美しい場所でした~!!!キラキラ

{87805FB5-F212-4B32-AFB3-B97AC4D3CDE1:01}

Hastings Castleの入場料は£3。

お城が見られるのはもちろん、
Hastingsの歴史を紹介する15分ほどの
ショートムービーが見られたり、
地下室(?)にも入れたり、
何よりこのHastings Castleの丘から見る景色は最高なので
入場料を払って入る価値はあるかと思います♪

▼地下室(?)の入口。
{D41ADDFE-6BB9-4A37-A48C-04D2F4EF906E:01}

▼地下室(?)のなか。
{1106B313-B567-4AA5-A382-C37673534A3A:01}

▼しかしこのお城、12世紀に建てられたものとはいえ、この適当さですよ。
「とりあえず重ねてみた。」みたいな感じが
なんか愛らしくすら感じます(笑)
{F1D0E9AF-EF6E-47A2-8087-C633E8A61BB4:01}


Hastings Castleは
この丘からの眺めだけでも
ぜひ見に行ってみていただきたい場所ではあるのですが…

ぶっちゃけ
ステッキユーザーには
あまりオススメできませんorz



私にとっては昔から行きたい場所だったので
無理をして行きましたが…

お城までの坂が超キツイし
お城の敷地内も段差や坂が多いです。

多分Hastingsに思い入れのあるステッキユーザーさんは
そんなに多くはないと思いますが、
(イギリスに住んでいる人でも場所を知らなかったりするくらいだし。笑)
もしどうしても行ってみたい~ということであれば

少なくともお城までは
絶対にタクシーで行くことをおすすめします!




…さて長くなりましたが
実は私がHastingsに滞在したのは
ほんの3時間程度。

次は電車に乗って
とっても可愛いアートとクラフトの街・Rye
に行ってきましたので
次回はそのレポートをアップしますね♪



さ、今日もスペシャルハッピーでいきましょーうakn