体のサビを取る!大根エキス&還元水 | ダイエットも体調改善も根底から解決!

ダイエットも体調改善も根底から解決!

ダイエットも体調改善も、細胞レベルで考えることが大切。細胞をイメージすれば「食事や生活でのバランス感覚」が培われてきます。




みなさま、こんにちは黄色い花


今、本とにりんごが美味しい季節で、

みずみずしさといい、甘みのちょうど良さといい、

絶妙な歯ごたえにやわらかい酸味、

もー、たまりません!

今、実家から送ってもらったりんごをいただいてましたが、

あと1個でなくなるので、

さきほど、有機栽培暦30年という、りんごを注文したところですリンゴ

そしたら、心置きなく皮ごと食べられる!!

と実の間が一番美味いし、栄養価値が高いのよね、

楽しみだな~ニコニコ






昨日は、なんとなく、

生おろしではなく、大根をそのままシャキシャキ食べたくて、

昼は、スティックにして、、

夜は、わかめ入れたり、パプリカ入れたりしてサラダにしました(^-^)

大根は、スティックにしても、サラダにしても、

食べてると、、

血液リンパ液浄化されるような、そんな感じがします。

それもそのはずですよね、

大根エキスは、たとえ無農薬ではない、市販のものであっても、

マイナスを示す、優れた還元力 があるのですからひらめき電球





飲んでみて、

血液リンパ液浄化されるような、

体にしみわたる感じ。。

これは、還元水を飲むときにも感じることです。

私のうちでは、まだ「電解還元水生成器」を設置してないので、

食医食の赤坂スタジオに行ったときには、

2時間以内で、大きいグラスに3杯以上いただいてきちゃいます。

還元水の条件として、

有害物質を含まない、phは、8.5~10.5、

水素を豊富に含む、などのほか、

水のクラスター(分子)が細かい、というのがあるんですね。





なので、

飲むときに口や喉、胃に違和感がまったく感じられず、

スーイスイ入っていく。。ビックリマーク

その辺が、うちの浄水器(アルカリイオン整水器)とは違うんだなー

そうそう、

最近うちの浄水のが変わってきたんですよ。。

これは、今までもそうだったのですが、

こっち(関東)のって、超、暑いですよね。

を越して、しばらくすると、味が落ちるんですかお





ということは、

カートリッジの中って、

暑さで雑菌が繁殖するんじゃないかしら、、

いつも今頃(秋)交換してます。 早く交換しなきゃー!

と、交換する前に、ORP計っておきました。

あと、ついでに、

先日、食医食の還元水をペットボトルにもらってきたので、

それも計りました




ORPの見方~

+400mv以上⇒

体をサビつかせる。(+400に近いほど酸化力/老化・劣化)が強い。

+200~+400mv⇒やや酸化力が強く、400に近いほど酸化力が強い。

0~+200mv⇒やや還元力が高く、0に近いほど還元力は高い。

0~-400mv

体のサビを取る。(-400に近いほど元に戻す力/還元力)が高い。




以前(夏前)計ったときは、マイナスを示していたうちの浄水。


さて、今は、





     美細胞革命 《3つの習慣》




+46mv! やっぱりーーービックリマーク

0~+200mvの間なので、合格圏内ではありますが、

もはやマイナスを示していなかった。

きっと、雑菌やらが増えてるだろうな~




ここで、1滴、野生植物ミネラル のお出ましー。




     美細胞革命 《3つの習慣》



あっという間に、マイナス-116mv!

ザ・還元!!

ありがたやーードキドキ






さてさて、

登場ですよ、還元水!!

マイナス250mvなんて出たら、

もう感動しちゃうんだから。。



で、計ってみると、、





     美細胞革命 《3つの習慣》




-82mv!



へ、、これだけ?

れっきとしたマイナスで、

れっきとしたサビとりレベルでいいのですが、

マイナス200以上を期待していただけに、

肩すかし~。。あせる




んーー、やっぱり、、

君も、夏越してから、カートリッジ交換されてない組だね?

神崎先生もよくORP計ってるのですが、

最近は、秘書の方が急な事情で辞められたりして、

特に忙しく、カートリッジの交換まで行き届いてないのでしょう。

今度、会ったら教えてあげなくちゃ。。





ところがです、

こっからが、還元水の腕の見せどころ。


野生植物ミネラル を1滴垂らり、で、



     美細胞革命 《3つの習慣》




-172mvビックリマーク



そうなのです、さっきうちの浄水で1滴垂らしたのより、

-56mvも多く還元してるのですグッド!

これって、やっぱり、還元水の底力よね。

実は、さっきのうちの水に

野生植物ミネラルをそのまま3滴まで入れたのですが、

結果は、-146mv

たった1滴で、-172mvを示した還元水には及ばす。





やっぱ、欲しーな、欲しーな、還元水生成器!

だって、毎日-250mv前後の還元水が飲めるんですよ~

ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、

私たちの体内は、マイナスを示しています。

赤ちゃんを育てる羊水は-100mv、血液中の水も-100mv

細胞周囲の水は、-200mv

そして、免疫を握るは、-250mvです!!

毎日飲む水が、料理に使う水が、炊飯する水が、

なぜ還元水であったほうがいいのか、わかりますよね。






ちなみに、

一般的な水道水のORPは、

体にサビをつくるレベル+500mvが平均です汗

小学校の児童たちも、大切な成長期であるのに、

水道水を飲むしかありません、なんとかしてほしいですね

(うちでは、牛乳の代わりにミネラル水を持たせてますが、

それ以外は、学校の水道水を飲むしかない。。)

本と、家だけでも、水道水を飲まないほうがいいと思います。

私がここ半年以内に、と狙っているは、こちら(プロトン) ですチューリップピンク







ところで、

外出時に買うペットボトルでおすすめなのは、

「温泉水」です。

温泉は、源泉の状態で、-300mv前後が平均という、

すごい還元力があるのです。

ただ、これは源泉の状態であって、

ペットボトルに充填した時点で、還元力はどんどん減っていきます


あ、さきほどの食医食から持ち帰った還元水

ペットボトルに入れたのが良くなかったのかしら。。(^_^)





あと、手軽で便利なのは、

以前も紹介したことのある、キリンのアルカリイオン水

これは、ペットボトルでも、-80mvなので、

お値段の割りに、かなり優秀ですよね。







ご参考くださいませ(*^ー^)