2013最初のエントリ。 | 木村和人、パパ木村、或いは、キムキムと呼ばれる男。

木村和人、パパ木村、或いは、キムキムと呼ばれる男。

ほぼ三つの呼び名が存在しますが、ほぼ同一人物かと思います。

昨年の終わりはrustic pansのカウントダウンライブであり、これ即、今年の始まりでもありました。

なんと、インストバンドであるのに、カウント・ダウン用に某曲をものし、歌とラップが入ったという。。。
当日会場入りしてから、聞かされたネタであり、しかも私が唄うことになりました。

唄の素人なりに、リハーサルではバッチリでしたが、唄の素人なので、本番でキーがとれないという失態を演じまして、幸先の悪いスタートと相成りましたが、本年も宜しくお願い申し上げます。

昨年は身に余る忙しさで、特に下半期は眠れぬ日々もありました。
また、プライベートでも色々起こりまして、精神的には決して良い状態ではありませんでした。

今年のはじめも、その雰囲気を引きずっておりましたが、やっとこさ、脱出傾向にありまして、明らかに演奏も変わって来ました、良い方向に。

まぁ、外から見てその違いが分かるのかっつったら、疑問ではありますが、本人が変わったっつってんだから、変わったのです。
異論は差し控えて頂きたい。


ところで、時間をもう一回、元旦に巻き戻しますと、カウントダウンから帰宅して、その夜から、ランニングをはじめました。

調子に乗って負荷を急激に上げたので膝を壊しましたが、再開して3回のランを行い、なかなか快調です。
今度は、ゆっくり負荷を上げていくので無問題。


ところが、今朝のワイドショー的ニュースプログラムでは、

・激しい運動は血管の摩耗を引き起こし、特に冬場は、風呂場等での急激な温度変化による血管の収縮で、摩耗している部分が破裂して、脳内出血に至ることがある。

つまり、

運動をして鍛えているからといって、過信は禁物ってことなんですが、推奨される運動は、ウォーキングや軽めの水泳…、とのこと。


私としては、今までの三日坊主癖が終わりを遂げ、トレーニング歴2ヶ月目に入った所で、「いや~、その運動は…」と言われたような気になり、出鼻をくじかれたような気もしたのですが、まぁ、10年20年後により軽めの運動にシフトする方向で無問題、とします。


お!
ワイドショー、といえば、熱心にブログを書いてた時に、「朝食とワイドショー」というカテゴリを作っておいたのを思い出したので、そのカテゴリにポストするように、ポチッとな。。。


思えば、同カテゴリがあることからも分かるように、TVからネタを拾ってきて、何やかやと調べて悦に入る、という事もよくやっておりましたが、その実、「新聞、TVでは報道されない…」的な、サイトをハシゴして、これまた悦に浸るというようなネットの使い方もしてましたね。


「してましたね」と過去形なのは、今してないからで、私のネットの使い方は、やっぱり311以前と以降で、全く違うのですね。

特に、原発事故による放射性物質を巡る情報(収集)において、ネットの功罪の「罪」の方がよく目について。

TV・新聞で報道されないこと。
これは確かに存在するでしょう。

報道されないこと、が公共に反する場合、それを暴く(?)媒体として、ウィキリークス的なインターネットの情報も有用かと思います。

ところが、誰でも情報の発信ができるインターネット上では、裏の取れていない、感情発信の情報とか、一見裏が取れてるように見えるけれど、専門家に突つかれて崩れていく情報とか、山程、海ほど、星の数ほどあるな~と。

しかも、ショッキングであればあるほど、検証されないまま拡散されてしまうし、だいたい、ショッキング由来の拡散の場合、枝分かれしていった先の拡散者ご本人にとっては、実のところ、然程身につまされた情報ではないと思われるので、放置!の可能性も高いんではないかと。

結局、ネットの情報って、TV・新聞の情報より何百万倍も多いけど、その量に見合う質ってのは、TV・新聞の質と左程変わらないんじゃないの?って思うんです。
少なくとも、私のリテラシー能力においてはそうなっちゃう。

場合によっては、「質/量@TV・新聞」>「質/量@ネット」だわ。


とどのつまりが、「感情発信」で人の生活を左右するようなこと言ったらダメだよな。
ってことなんですが、どんなに詳細なデータをくっつけた所で、出発点が「感情発信」だと、そのデータを「感情」で読んでる可能性が高いなと。
事実は一つでも、真実が人の数だけ生まれていくと。


…まぁ、その~。
皆に内在しているだろう「感情」の部分を煽って、一稼ぎした人もいるとかいないとかなので、要注意です。(←感情発信)