一筆書きみたいに一気に書き上げてみる。 | 木村和人、パパ木村、或いは、キムキムと呼ばれる男。

木村和人、パパ木村、或いは、キムキムと呼ばれる男。

ほぼ三つの呼び名が存在しますが、ほぼ同一人物かと思います。

電車でヒマな時、何をしている? ブログネタ:電車でヒマな時、何をしている? 参加中
本文はここから

電車っていいですよね。
読もうと思ったら本も新聞も読めるし、携帯でブログだって書ける。
ほとんどないですが、電車移動のときにはそんなことがしたいと思います。

というわけで、お題は終了してしもたのですが、電車自体ほぼ乗らないので、「これは!」というシュチュエーションに出会うことは皆無なのですが、匂う車両は勘弁!と思います。
いろんな匂いがありますが、敢えて書かんときましょう。
勘弁!な匂いの話をしてもね・・・と。

以前にも書いたことがありますが、僕はええ匂いが好きです。
で、布団の中でこくへの匂いも(自分限定)好きですが、香水も好きです。
10代から今までほぼ切らしたことがありません。

中坊レベルではテック・ツー・ワンどまりでしたが、こちらに出てきて色々試してます。
といっても、あまり高級なものはアレなので、アレですが、たくさん入ってるもの50~100ml入りのものを買って、半年とか一年とか使用します。

ただ、詳述は避けますが、つけ方が手首にちょちょい・・・、みたいな感じではないので消耗がはげしく、体臭とのブレンドも風呂上りから次の風呂直前まで出ぜんぜん違った匂いがして、最終段階は「布団の中で・・・」的な楽しみがあるのです。

いうても中年なので、おっさん臭と良いブレンドをするためには少々フェミニンな香りが良いみたいです・・・ていうか好みです。
多分、ジンジャーとか、ムスクとか、ダージリンとかの成分はNGです。木村的に。


で、電車。
前言撤回して、「勘弁!な匂い」には、あ~、う・・・、な兄ちゃんの、付けすぎの香水でむせるってパターンがあるわけですが、ひょっとして自分も???と思うことがないわけでもないので、鼻にあまることがありましたら、ぜひご指摘いただくようお願い申し上げます。

ちゅうわけで、エントリするわけでもない、本読むわけでもない電車の中でも、うおっぷな匂いの発生源を予想したり、その他諸々のマン・ウォッチングができるわけでして、電車っていいですね。
これも、お題への回答ということになりましょうか。


香りの愉しみ、匂いの秘密/ルカ トゥリン