読みやすい記事を書くときのコツ | 家族に応援されながら月商7桁が叶っていく「魔法の手帖アカデミー」

家族に応援されながら月商7桁が叶っていく「魔法の手帖アカデミー」

あなたの叶えたい夢や目標は何ですか?夢や目標は手帖に書くとびっくりするくらい叶っていくんです!一日5分手帖の時間を持つことで、しあわせな起業家になる方法をお伝えしています。



わたしの記事を読んだ方から
いつ見ても読みやすいね~。
さすがライターさん!

そんな風に
よく言われます。 



 
読みやすい文章って、
どんな風に書くとよいと思いますか?



読みやすい文章は、
読む人に伝わる文章。

最後までストレスなく読んでもらえる文章だと
わたしは考えます。



それには、


難しくない言葉で書かれていること、


が大前提だと思うんです。


{6136FD67-4B8E-4642-B887-188C8F5F7D59}


具体的には


○専門用語を使わない

○誰でも分かる言い回しにする、


ってことかな。






わたしは、以前、ある出版物の
ライティングをしました。








それは。。  


子ども向けの「うさぎの飼い方」の本
の執筆


です。






大人版の「うさぎの飼い方」について
書いてある本を

子ども向けにわかりやくすしたもの。
そんな位置付けでした。


小学1年生でも分かる表現で
というのが
出版社からの指示。



難しい言い回しや熟語などは

全てやさしいコトバに置き換えて
リライト(書き直し)していきます。

これを全ページにわたってやっていきます。




自分の表現の幅が
無限に拡がっていくのを体感し、
とても楽しいお仕事でした!



出来上がった書籍を
改めて読んでみると
超わかりやすいし、
読みやすいのです。

これなら誰にも伝わります^ ^





こんな風に

専門的なことを書くにしても
小学生でも分かるくらいの  
やさしい表現で書くと

読んでいる方は
ストレスなく読めるので

理解されやすく
伝わりやすい文章になるのでは、
とわたしは思うのです。




コレ!
告知文にも言えることですよね。

ぜひやってみてくださいね!





 
*3月のランチ会 
書くことを仕事にしたい方、書くことの話を聞きたい方へ
*告知文を書けない方、書く時間がない方へ 
自分ならこうは書けない!と絶賛の声も!
*告知文の書き方を知りたい方へ
*手帖をミカタにして夢を叶えちゃおう♪
はたのかずえの手帖愛と手帖術をお話しします♡
書いて叶える手帖の会
*3か月、ブログにじっくり取り組んでみませんか
ブログを整えて発信力、表現力をつけたい方へ
3月スタート募集開始 書けるわたしになる!ブログ3か月コース