鶏肉のカチャトーラ | お気楽主婦の気まぐれ料理日記

お気楽主婦の気まぐれ料理日記

アラフィフからアラカンへ

食べるのことが大好きな迷える主婦がキャリアコンサルタントの資格を取りました。
日々の生活の事、時々キャリアコンサルタントの事を呟いています。

モニターでスパイスと一緒に届いた「鶏肉のトマト煮」をバーミキュラで使ってみました。


お気楽主婦の気まぐれ料理日記

実は娘が鶏肉のトマト煮が大好物、お誕生日のお料理もコレがいいっていうぐらいなんです。今までは適当にハーブをミックスして作ったり、面倒な時は市販のトマトソースを使っていました。

いつも通り、野菜もトッピングしました。使ってしまいたい海老もあったのでついで入れました。


お気楽主婦の気まぐれ料理日記


バーミキュラは鋳物鍋ですので、ストウブやル・クルーゼをお持ちの方でも同様に作れます。

勿論、普通のお鍋でも水を加えることによって作れます。



【レシピ 4人分】


・鶏もも肉 2枚

・海老 8尾

・玉ねぎ 中1個

・ハウス 鶏のトマト煮 2袋

・カットトマト水煮缶 1缶

・水 1カップ

 (ストウブやル・クルーゼの場合は不要、一般的なお鍋の場合に入れてください)

・GABAN あらびきガーリック 小1

・なす 1本

・ピーマン2個

・オリーブオイル 適量


① 玉ねぎはみじん切り、鶏モモ肉は一口大に切る。


② フライパンにオリーブオイル、あらびきガーリックを入れ少し加熱してから、みじん切りした玉ねぎをしんなりするまで炒める。


③ 鍋に②、鶏モモ肉、トマトの水煮、ハウス鶏のトマト煮2袋、水(必要な時のみ)を入れて30分以上煮込む。


④ 火を止める5分ほど前に殻むいた海老を入れる。


⑤ 乱切りしたなす、2センチ角程度に切ったピーマンをオリーブオイルで炒める。


⑥ お皿にお肉を盛り付け、海老と野菜をトッピングする。


ハーブが上手く効いてとても美味しいです。
わが家のこれからの常備品に決定です。
シーフードとも合うと思うので今度はタコを煮込んで
海老やイカ、貝類なんかで作ってみようと思います。


今夜の夕飯はトマト煮以外は冷蔵庫に中途半端に残った物と冷凍庫のご飯でチャーハンとサラダでした。



お気楽主婦の気まぐれ料理日記


ついでに残り物で一人ランチ。

金曜日のカレーでカレードリア、朝のお弁当の残り。。。ちょっと多くて食べきれませんでしたあせる



お気楽主婦の気まぐれ料理日記

  ワインに合う料理レシピ
ワインに合う料理レシピ