いやービックリですよ。


えーっとさっきまで明日のキャンプの準備と釣りの準備をしてたんだけど、ここ最近釣りにいってなかったので道具をクーラーボックスの中に入れっぱなしにしてあったのですね。道具を確認するためクーラーボックスを開けると、中から生暖かい空気が(汗)


中に湿った軍手を発見。うげっ!なんじゃこれ2~3週間前から湿ったままだったってこと?

ためしににおいをかぐと、腐ったにおいがする・・・。みなさま軍手も腐るようです。取り扱いにご注意を(大汗)

さらに仕掛けがはいった袋を見ると、不思議とこちらは何だか粉っぽい。


がびーん!!か、カビてやがる!!


イソメやコマセの強烈な凶悪な腐敗臭と違い、静かでどことなく落ち着いた臭い・・・。カビ臭(滝汗)

めちゃめちゃカラダに悪そうな臭いだ。


さらにさらにクルマに積んであった飲み物専用のクーラーボックスからは、暖かい保冷材発見(冷汗)これじゃ保温材じゃ!

大急ぎで保温材と化した保冷材を冷凍室にブチこんで、ありったけの氷をクーラーに入れる。出発までに凍ってくれれば良いが。


さて今回のキャンプは天気も上々なようです。

いつものように買出し組みに合流することなく10:30に現地に入る先発隊です。

というか、朝方に笹川流れに入って釣りしようと計画中なのであった。


今回はフグではなくアジを釣りたいです。