5月14日の給餌 | だるたにあんのブログ

だるたにあんのブログ

ブログの説明を入力します。

14日、天気は曇りのち少し晴れ間
気温は22℃

いろいろな場所で華やかに咲くしゃくなげ、雑草に混じってヒョロヒョロと伸びるケシの花…を目の端に写しながらの給餌でした

朝、四倉を過ぎてラッシュ、だめだ、と思って久ノ浜を先にする
なんだか数が減った気がする
でも替えたばかりの水を飲んでいる姿を見ると嬉しいな

スタート地点はいつもと同じ、集合住宅は二週続けて倒されていなかったけど空っぽ

一時期作業員の人たちや車両でそれなりに賑やかだった町もずいぶん静かになりました。

国道の左側中心に富岡近くまで行って南下、竜田地区は8の字に回っているかも……

途中パステルグリーンの自警団に遭遇、あらきれいな色!でも目立つ(笑)

ねこねこさんが気に掛けている製作所は空っぽでした。
高床式の給餌器にカリカリ補充してミニ爆弾を別の隙間に入れて
さらにレトルトを3つ容器に入れ水を足してよくかきまぜて置く
まだ作っている最中に「はようせい!」 とサバ白ちゃん
すぐに食べ始めうろつく私にシャーッ!!と威嚇
威嚇するんかい!

いつものメンバーとちっちゃなキジ白ちゃん

出会ったのはこの子たちだけ

所々でカラスウォッチングして来ました。
彼らはフードのある場所を承知してますね、津波地区某所、見ていたらミニ爆弾一個持って行かれてしまいました(スミマセン)。

カラスが入って行った隙間に近場の板を敷き詰め重石を乗せて様子見

しばらく悪戦苦闘していた一羽、あきらめて去って行きました。

頼むよ、にゃんこに残してあげてよ、頼む


ご支援いただいたフード全部置いて来ました。
ありがとうございました。恐縮ですが来週以降の分のご支援をよろしくお願いします。

送り先
・ヤマト運輸いわき平センター(店番015‐480)止め
・電話08066985113(平センターの番号です)
・だるたにあん宛て

ドライフードなら銘柄、形状何でも構いません
よろしくお願いします。