やりたいことがあるのに一歩を踏み出せない
自分よりも家族や周りのことを優先
年齢せいにしてあきらめてしまっている
痛みに振り回されて自分を大切にできていないあなたへ!!

『運動』×『栄養』×『習慣』
長年の痛みや不調にサラバ!

『身体』を整えて、
人生を楽しむ!!




🌈あなたの人生を
カラフルに🌈


『快適カラダ×脳メソッド』で
細胞から若く☆

頑張る女性の夢
サポートする
あなたの『大丈夫』

心和ぐ(こころなぐ)のかずきです!

かずきのプロフィールはこちら
 

 

 

あまり眠れていない時って・・・・・

 

 

 

■お客様の声星病気をしたけど、運動をしているおかげで年齢を重ねた今が一番元気!(60代 女性)
星肩の痛みがあって、服を着るのが辛かったが、肩の動きがスムーズになり、服を着る動作が楽になりました。(50代 女性)
星慢性的な肩こりで悩まされていたが、呼吸のエクササイズをやるようになってかなり楽なった!(50代 女性)
星運動をするようになって、よく眠れる日が増えた気がする。(40代 女性)
星慢性的な便秘で、呼吸やカラダを意識しながら運動することで便通が良くなった。(60代 女性)
星甘いものがなかなかやめられなかったが、食事のアドバイスのおかげでおやつをあまり欲しがらないカラダになりました。(30代 女性)
星お風呂掃除のときの腰の痛みがずっとあったが、生活習慣と運動習慣を気を付けることで、かなり痛みが楽になった。(50代 女性)

 

 

最近、

トレーナーの仲間から

恋愛相談を受けているかずき夫妻。

 

 

 

結構遅い時間に電話をする機会が

多いんですけど、

結果として、1時くらいに寝ることが

最近多くなっています。

 

 

 

だから

夫婦で寝不足です。

 

 

 

 

ちなみに、

かずきも妻も恋愛のエキスパートでもなんでもないです。

 

 

 

だからいつもアドバイスするというより、

冷静になるように促しています。

 

 

職場のメンタルクリニックで仕入れてる

自分のことを振り返る手段などを使っています。

 

 

その友人にとっていい人が見つかればいいな。

 

 

 

 

 

 

睡眠不足のかずきですが、

やっぱり日中のパフォーマンスは落ちているように感じます。

 

 

日中に眠気を感じることが多くなったり、

甘いものや脂っこいものを

よく食べちゃいます。

 

 

image

 

ハンバーガー大好き!!

 

 

そんな食事がまた睡眠の質を下げたりしているんですけどね。

 

 

 

かずきはいまのところないですが

 

睡眠不足って

頭が働かなくなり、

カラダの不調がでやすくなります!

 

 

 

 

特に、

疲労感

痛み

不安感

気分の問題など

 

 

 

 

カラダの不調を感じたときに、

自分の睡眠の質や睡眠時間は適切か

振り返るのがいいと思います。

 

 

image

 

ソファで寝るな!!

 

 

 

 

とりあえず、

 

 

不調を感じている時は

すぐ寝よう!!

 

 

 

睡眠の質を上げるポイントは

LINEの投稿にあります。

 

 

 

 

 

ぜひ、

公式LINEに登録して

チェックしてください!!

下矢印下矢印

 

 

 

 

頑張る女性の夢をサポートする

あなたの『大丈夫』 

心和ぐのかずきでした。

🌈公式LINE!!


上矢印上矢印
追加はこちらから!!

今後、公式LINEではプレゼント🎁や
体験セッションの先行募集などを行いますので、
事前登録してくださいねー!