立ち直る力、についての生理学的な考察1 | ボディーワーカー小笠原和葉オフィシャルブログ

ボディーワーカー小笠原和葉オフィシャルブログ

ココロとカラダに安心を再教育していく『プレゼンス・ブレイクスルー・メソッド』を主宰、また横浜市都筑区、緑と光があふれるボディーワークスペース『BodySanctury(ボディ・サンクチュアリ)』でクラニオをベースとしたオリジナルのボディーワークを施術しています。

facebook 6/25 FBより


先週後半、PBMのトレーナー養成コース3日間が終わりまして、
も・・・燃え尽きて灰になっておりました💦



やっと軌道に乗ってきたぞー、最初ほど疲れなくなったぞー、
と思ったとたん
その余ってきた分のエネルギーを新たにバージョンアップして
投入してしまうので結局ずっとTTは必死に全力です、笑



心身ともに体力使い果たしたところに、
低気圧+ムーンデーが重なり
週末はグダグダでございました。
ええ、意図的にぐだぐだ省エネモードで過ごして
復活を図っていましたが。



セッションルームように新調した
チャイハネのグリーンのシーツと、
おじょうさんの給食着&体操着等々小学生セット一式を
一緒に洗ってしまうという失態を犯してしまい(涙
うそみたいに美しい若草色にすべてが染め上がってしまいました。



 

普段なら笑って洗い直して終わるところ、
なんだかがっくりと落ち込んでしまい
グダグダに拍車がかかって半病人レベルにまで!爆



今日夕方ぐらいにやっと復活してきたのですが
ここでまた私は新たな気付きを得たのでした。



その2へつづく。(夜に更新します)

 

 

 

CROWNエッセンス・オブ・クラニオ
空白の□7/4(火)@神楽坂 満席キャンセル待ち8/28(月)@神楽坂 矢印[詳細]

鉛筆* お申込み・お問合せ メール ニュースレターのご登録
facebook 最新情報はFBで! 小笠原和葉 / PBM公式ページ フォロー&いいね!歓迎青ハート