ありがとうアンビシャス! | bellybutton*S

bellybutton*S

〒310-0063
水戸市五軒町3-3-69 2F
029-226-2328

不定休・営業時間12:00~19:00

アンビシャス、MCカトゥーンの進行滑らかに

ショウも後半へ。
bellybutton*S
この方がカトゥーンさん♪

3番目に登場するのは・・・

「Rabi」さん。
bellybutton*S

こちら↓↓↓
bellybutton*S
俳優の尾身としのりさんの若い頃に

大変似てらっしゃいます。

ちょっとサラリーマン風。

客席の要望に応えてくれて、

何本もフォークをくねくねと

まげてくれました。

クールに楽しくフォーク曲げ。

「いつもより多めに曲げております」って感じ。

観客、口をあんぐり・・・
bellybutton*S

4番目に登場は「桜庭啓介」
bellybutton*S
シャツの深い色がお似合い。
bellybutton*S
前の座席の子供たちは

全てのマジックにお手伝い。

「グッと引っ張ってみて」

ロープがリングをしっかり固定。

この直後、するりと抜けちゃいました・・


bellybutton*S
トリは「おおうち しんや」さん。
bellybutton*S
ちょっとホストはいってるって感じちゃうのは

巧みな話術!?
bellybutton*S
いえいえマジシャンとしての

見せ方がお上手。
bellybutton*S
ジャパ○ットた○たの社員さんにも変身!(失礼しました)

彼は先月11日にアマチュア大会で

日本中でベスト10に選ばれた実力派。

なるほど、笑わせながらテンポ良い

マジックをさらりと見せてくれました。

漢字で大内真哉さん。

近い将来テレビや舞台で活躍してるかも。
bellybutton*S

最後に全員でご挨拶。

それぞれに得意なネタがあって、

鏡の前や人前で何度も何度も練習。

目立ちたがり屋とかナルシスティックなのとは違い、

本番の前に

実は長い時間打ち合わせがあったのだが、

ずっとずっとひたすら練習。

通常観客は決して目にしない

楽屋での緊張とマジックへのひたむきな

姿勢を じっくり見せてもらった(立場上)


ひとりひとりが個性的で

でも仲の良いライバル関係で、

日々切磋琢磨しているアンビシャス。


芸術の秋。

腕も良し。名前も売れてきて

活躍の舞台がふえているそう。

プロではないし、また年齢が私の子供といっても

おかしくない方達なので、

ブログをかく上で、

上から目線っぽくなってしまい

毎日悩み、筆が進まず・・でしたが

まぁ人生の先輩として

「大変楽しい演技、レベルの高さ」

「各々の人柄の良さ、真面目さ」

すべて見えてしまい大成功でした。

結成4年にしてすでに名門。

このまま精進を続け

名実ともに大きなマジック集団に

なってください。

そしてお店にまた来てね。


ありがとうアンビシャスアップ