隠元豆の隠元さんの萬福寺 京都紅葉便り2009 | 西陣に住んでます

隠元豆の隠元さんの萬福寺 京都紅葉便り2009

西陣に住んでます-萬福寺

(どの写真もクリックすると拡大します)



萬福寺は仏教の禅宗の一宗派である黄檗宗の総本山です。

インゲン豆を日本にもたらした中国の隠元さんの寺です。


ちなみにこちらの布袋像が有名です(隠元さんではありません)。


西陣に住んでます-萬福寺


この萬福寺も紅葉の名所として知られています。

特に美しいのはこちらの回廊から見える紅葉です。


西陣に住んでます-萬福寺

西陣に住んでます-萬福寺


なかなか壮麗な木です。


西陣に住んでます-萬福寺

西陣に住んでます-萬福寺


竹組で囲まれた池にある紅葉も素敵です。


西陣に住んでます-萬福寺


また、回廊の要所にも紅葉がレイアウトされています。


西陣に住んでます-萬福寺

西陣に住んでます-萬福寺


この寺の造りは中国風で、京都の寺の中でもかなり変わっています。

とても興味深く楽しむことができます。


もみじ2009年の京都の紅葉情報と実況→[京都紅葉便り2009総合案内]