今日は、S君とようくんと3人で油山のもーもーらんどに行ってきました!
猫峠に行く予定だったけど、あまりにきつい坂が続くので絶対に無理だと思いこちらにしたのだけど・・・
もーもーらんどまでの坂もかなりきつかったぁ・・・
もーもーらんど入り口までに3回も脚を着いてしまった
Sくんはクロスバイクなのに全然平気で登ってたし、ようくんに至ってはもーもーらんど敷地内に入ってからの1.5kmの激坂までもそのまま登って行きました!今日はさすがにインナーだったらしいけど。。。
Sくんと私は押して上りましたよ^^;
ほんとに坂が弱いってことを思い知りました!!!
次は脚を着かずに登りたいけど、当分は無理そうでちょっと落ち込みました
こればかりは練習するしかないですよね?
頑張ります!!!
ランチを食べるつもりだったけど、あまりにきつくてそんな気になれず、ソフトクリームだけ食べました。濃くて美味しかったので大満足でしたがかなり冷えて寒くなりました!
油山牧場からの景色はなかなか迫力ありました。街が小さく見えてあんな遠くからここまで自転車で走って来たんだって思うとなかなか感動でしたよ!
帰りは、油山市民の森の方から下りました!
途中までは一般車両は走れないので、快適に下れたのだけど、途中から道路に滑り止めのため太いラインがかなりの距離引いてあり、腕に結構な負担になってブレーキをかける手がちぎれるかと思いました。
やっぱりSlim shimが必要ですね!効果がどのくらいあるのかわからないけど・・・
Specializedの正規契約店舗のエースサイクルが帰り道にあったので、寄ってみたけど残念ながら在庫なしでしたそのうち入ってくると言われてましたけど。
帰ってから変速を軽くしたときに音がしていたのが気になったのでフリーライドにキャサリンを連れて行きました。
結果はワイヤーが少し伸びてたのとチェーンとオイルが不足していたみたいです。
すぐに直して貰いました。そして自分では付けられなかったSlim shimもどきを付けて貰いました。
SpecializedのSlim shimのようにぴったりではないけど、とりあえずこれで様子を見てみます。
来週の日曜は走行会があるので参加しようと思います
【本日の走行データ】
走行距離:47.61km
走行時間:134.51M
平均時速:20.3km/h
最高時速:46.1km/h
平均ケイデンス:66
平均心拍数:151
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
↓こちらもクリックして応援お願いします(*^_^*)
人気ブログランキング