おでんを 炊きました。


おでん


魚介類は

   タラの切り身

   ほたて貝


野菜は

   大根

   にんじん

   ごぼう

   じゃがいも

   こんにゃく

  
そして、

一正蒲鉾株式会社 の 【うすくて大きなさつまあげ】



   お魚ソーセージ

お魚ソーセージを 一正蒲鉾株式会社 の 「うすくて大きなさつまあげ」で 巻きます。

薩摩揚が薄いので、 巻くことができます。

   

   巻く  カット


巻いたらば、 楊枝で留めます。     そして、 カットします。


お魚ソーセージの色と 薩摩揚の色の コントラストが綺麗です ♪♪


一正蒲鉾株式会社 の 「うすくて大きなさつまあげ」を

ハート型 ・星型 ・くま型 ・リボン型に くり抜きます。

薄いので、 簡単に くり抜くことができます (^o^)


おでん鍋



野菜、 魚介類を加えて、 美味しくいただきました♪♪(。-人- 。)

ご覧くださいまして、ありがとうございます。


     いちまさファンサイトファンサイト参加中

     「カリッこいわし50」「カリッこえび30」モニターブロガーさん大募集!
     
     かまぼこ飾り切り オリジナル飾り切り大募集!

     一正蒲鉾株式会社