宅配便で大きな箱が届きました\(^o^)/ 1 クリンスイからの大きな箱

三菱レイヨン・クリンスイ株式会社様から、モニプラ様を通じて、

長期モニターのポット型レンタル浄水器が届きました。
 2 ポット型レンタル浄水器

                                浄水器のクリンスイ ファンサイト参加中

設置には、ひと手間かかります。
届いたら直ぐに美味しい水が飲める訳ではありません。

ポットは上下に分かれて仕切られています。

カートリッジを取り付けて、

まず、ポットの下段に水を入れて20分間、放置します。
 3 下にカートリッジを浸ける

なぜ? このようなことをするのか? 理由は記載されていませんが、

【カートリッジを20分間、水に浸す】と、説明書に書いてあります。


次に、上の段に水をいれて、カートリッジでろ過した水を捨てます。

ろ過された水は、下の段に溜まっていきます。

この作業を3回、繰り返します。

1回目のろ過は、15分程かかりましたが、3回目のろ過は10分程で終わりました。


 4 ポット型浄水器を設置   5 浄水をろ過


4回目にろ過した水は、フタを閉めて、飲めます(^o^)♪♪ 6 交換月の表示

フタには1から12までの数字が付されたダイヤルが付いています。

カートリッジを新設した今日は11月なので、ダイヤルの数字を11に合わせます。

すると、1の数字が右端に現れます。

カートリッジの有効使用期間は3か月なので、1月に交換しましょうというメモです。

便利ですね。グッド・アイディア♪♪


このフタはスライド式です。

私自身は使いやすいのですが、

高齢で指が不自由になった母には、慣れるまでの間、使いにくいようです。



               クリンスイのレンタル浄水器 [ポット型]

ご覧くださいまして、ありがとうございます。