1010「目の愛護デー」であることは、広く知られていますね。

10月17日から10月23日までの間は、「薬と健康の週間」です。



そして、10月15日は、「世界手洗いの日」です。

5歳になる前に命を終える乳幼児が、世界中で年間590万人もいます(T_T)


死亡の原因の多くは、手洗いで予防が可能な病気です。

《薬用石けん》とか《殺菌石けん》とかが宣伝されていますけれど、
公的な機関が検査した結果、一般的な石けんと効果の違いはなかったそうです。

石けんの効果は、泡で細菌を洗い流すことだそうです。
消毒することではないそうです。
泡が立つことが効果的なのですね。


まりじゅちゃんの手作り石けんは、心地良く泡が立ちます♪♪

その上、界面活性剤の泡ではないので、地球の環境にも優しいです(#^.^#)


               ☆ まりじゅちゃんのお店の公式サイトです。 ☆
                  http://marinada.thebase.in/

                  
まりじゅちゃん手作り石けん

                ※画像は、まりじゅちゃんのお店の公式サイトからコピーをしました。御了承ください。

まりじゅちゃん手作り石けんの使用感は、他の石けんとは違いました。
サッパリします♪♪
髪の毛も、身体も、サッパリ・サラサラです♪♪



ご覧くださいまして、ありがとうございます。



         
               コランコランの冬物が暖かい理由。
          冬の首コリ・肩コリに健康アクセのコランコランが作った温泉パワーのネックウォーマー