甘カフェ☆かぼちゃと甘納豆の蒸しパン(レシピ)イルミ点灯 | きょうこCafe〜いつも心に太陽を〜

きょうこCafe〜いつも心に太陽を〜

いらっしゃいませ~♬♬
妄想おうちカフェOPEN中~☆
キッチンパフォーマーきょうこと看板犬のお三人さんが
今日もみんなをお待ちしております。
ぜひ、楽しんで行ってね♬♬

こんにちわ~。

昨日UPしようと思ったんやけど

また、いつものように 寒気と吐き気がして

のびてました💦


本間にレジのトコ寒いんよハハッ


今日の徳島県はお天気サンサン

寒いです。


花子ら元気やわ~。




はい、スイーツ



きょうこCafe~いつも心に太陽を~


カボチャと甘納豆の蒸しパン


今回は いつもお世話になってる COTTAさんの

サンプルを使ってのレシピです。


かぼちゃパウダーを使ってますよ。


裏ごしとかしなくても薄力粉と一緒に混ぜるだけなので

とっても簡単!!


優しい甘さの きび砂糖を使ってます。




きょうこCafe~いつも心に太陽を~


中はふんわり~。

冷めても柔らかですよ~。



ココット4個分


*薄力粉(特宝笠)     100g

*かぼちゃパウダー     5g

*BP     5g

きび砂糖     40g

卵     1個

牛乳     80g

製菓用太白ごま油     大1

甘納豆     70g



~準備~


*は2回ふるっておきます。

深めのお鍋に ココットの半分くらいの水位でお湯を沸かします



ボウルに卵を入れこしを切るように 軽くほぐし 砂糖を入れて

ホイッパーでグルグルします。


牛乳を入れ混ぜ 油を入れ混ぜます


粉類を入れ 粉がなくなる混ぜ混ぜたら

甘納豆を入れ サックリ混ぜます。


鍋の蓋に水分が落ちないように 布巾などでくるみ(燃えないように縛っといてね)


ココットの中に 紙のカップをいれ 生地を流し込み

鍋の中に入れ蓋をし10分~15分強火で蒸したら

出来あがりです。


太白ごま油がなければ 菜種とか  植物性の油でどうぞ。

(太白ごま油は 普通のごま油ではありません。無色・無臭の油です)



きょうこCafe~いつも心に太陽を~


こんな感じのスイーツになりました。




昨日のイルミの続きを紹介させてくださいね。


雪だるまさんの 無くなったと思われた目も見つかって

スノーマンさん復活!!



きょうこCafe~いつも心に太陽を~



左上にボーっと写ってるのは 私の指です💦

花壇にかけてのイルミです。



きょうこCafe~いつも心に太陽を~



きょうこCafe~いつも心に太陽を~



きょうこCafe~いつも心に太陽を~


今年も アーチの中には 雪ダルマさん☆



きょうこCafe~いつも心に太陽を~


この間 植え替えたお花は まだあまり咲いてませんが

クリスマス頃には 満開の予定です(笑)



きょうこCafe~いつも心に太陽を~


去年よりは 大きくなった きょうこCafeんちの

シンボルツリー ゴールドクレスト。

この1年で また大きくなりました。


スノーマンさんが お出迎えです。


こんな感じの イルミです。


まだ 足すんだけどね。



はい、お二人さん。



きょうこCafe~いつも心に太陽を~


ママ~。どこか連れてってよ!!



きょうこCafe~いつも心に太陽を~


せっかく AKB48みたいな お洋服着てるんだから。



きょうこCafe~いつも心に太陽を~


オレなんて ヨレヨレだよ💦