晩秋 | 風又長屋

風又長屋

   
    徒然なるままに綴り候
    

人間万事塞翁が馬


今朝は薄晴れといった天気だったが次第に青空が広がり お日さまも顔見せ

こりゃ パークに久しぶりに行ってこれると喜んだのも束の間

次第に 雲が広がってくるなり 


今日は町内の資源ごみ回収日と、環状線に沿って有る花壇の整理の日

朝9時から作業開始  参加している顔ぶれはいつもと同じなり

一同 寒い寒いと言いながら 作業を始める


1時間半ほどで作業完了 その後帰宅してから パークに出掛けるなり

まばらな人の数であった  が 1時間ほどしてから少しずつ増えてくるなり

雲が次第に多くなり 風もややあり 冷たい風であった

ハックション! おもわず大きなくしゃみの声 犯人はおいらだった(笑)

鼻水をすすりながら プレイを みんな好きなんだなぁと思いつつ


芝は昨日の雨でぐしゃぐしゃ状態 ボールが水しぶきをあげて走る

ポチャンと水たまりに浮かんでいるボール そんな状況で遊んで来たなり

さすがに身体が冷え切ってきたのを感じる それでも2時間半遊んできた吾なり

帰宅して 即 うがいと手洗いを実行 いつものことだが


上の画像は今朝の新聞に載っていたものをパチリしたものである



ペタしてね