オレガノたっぷりの根菜バーニャカウダー | かぜいろ そらいろ

かぜいろ そらいろ

家庭菜園とお庭とベランダで育てたお野菜とハーブを使ったお料理と、日々の暮らしを綴っています。



先日、スーパーで根菜をたくさん買いました。

今日はたくさん食べよう♫


かぜいろ そらいろ

いつものバーニャカウダーにオレガノをたっぷりつかいました。



材料です (4人分)

かぜいろ そらいろ



バーニャカウダー   (数回分)


にんにく      ひと球(6~7片)

アンチョビ     5、6枚

オリーブオイル  150cc

オレガノ      小さじ1/2


豆乳(あとから加える・1回分)  大さじ1


 


野菜(全て適量)


里芋

さつまいも

ごぼう

蓮根

ブロッコリー

人参

大根

赤蕪



里芋 さつまいも ごぼう 蓮根 ブロッコリーは皮付きのまま蒸します。

里芋のみ皮をむいて一口大にカット。

ほかは生のまま皮付きのまま一口大に。




バーニャカウダーソースを作ります。

フライパンにオリーブオイルと皮をむいて半分に切って芽を除いたにんにくを入れて


かぜいろ そらいろ


弱火で煮ていきます。




にんにくが柔らかくなったらにんにくのみ取り出して


かぜいろ そらいろ


潰します。




アンチョビも加えてつぶし、オレガノを加えます。


かぜいろ そらいろ


これを先ほどのフライパンに戻して、温まったら火を止めます。



1回分

バーニャカウダー   大さじ2

豆乳           大さじ1  




よく混ぜてさらにオレガノをソースに振って完成ハート


かぜいろ そらいろ

オレガノがたっぷり加わることで、香り高く上品なバーニャカウダーになりました。

野菜の食感をいろいろ味わいながら歯ごたえもあるので結構お腹いっぱいになります。

ダイエットにもいいかも(笑)






ワインに合う料理レシピ
ワインに合う料理レシピ




レシピブログに参加中♪




にほんブログ村





にほんブログ村