コンビ解消 | 風の翼~そよ風に乗って舞う小鳥たち~

風の翼~そよ風に乗って舞う小鳥たち~

セキセイ・羽衣セキセイ・オカメ・サザナミ・ユウギリ・アサギリ(シトロン)・アキクサ・マメルリハ・ビセイ・ウロコ・コザクラの11種類のインコ様と一緒に暮らすくうの幸せな親ばか日記&KOOFARMでの巣引きや育雛の紹介(記録)日記

このカテゴリーでブログを書くのは、今日で最後になります。

ブログ3周年記念企画の結果発表の前にこの様な記事を書くとは、夢にも思いませんでした。

いずれは・・・

とは思っていましたが、このような形でコンビ解消になるとは・・・

本日1月24日18時49分0秒 幸@マメルリハ 永眠

マメルリハは、おかしいなと思ってから亡くなるまでものすごく早いです。

少し居眠りが多くなったなとか少しモコモコして寒いのかなっとか思ったら最後その24時間以内に亡くなることが多いです。

病院へ連れていても原因不明と言われることが多い。

今回のように病院が休院日で連れて行けない場合もある。何より症状が出てからの移動は、命にかかわる場合が多い。

日頃の健康診断では、レントゲンや血液検査まではしない。なので内臓系の疾患の場合は、持っていても健康だと言う事で終わる事が多い。

我が家では、多頭飼いになってからマメルリハの色変わりの♀ばかりが亡くなっている。

何らかの原因はあるのだろう・・・

でも病理解剖に踏み出せない。結果が出たからと言って如何こうなるものでもないからだ。

亡くなる度に旦那に

「もうマメルリハを飼うのは止めよう」

と言われる。私も悲しい思いをするのは嫌だ。

以前、セキセイで奇形児が生まれた時、もう繁殖は止めようと思った。でもまた繁殖している。

矛盾しているけど止められないのだ。

いまのくうを今まで虹の橋を渡った鳥様たちはどのように見ているのだろうか?

ルリや百合たちの生まれ変わりを・・・っと待っていたくうちゃんファミリー

生まれ変わりどころか次々に大切な命が奪われていく。

産まれたばかりの幼い命も預かっているので落ち込んでばかりはいられないのだが・・・

幸、くうちゃんファミリーに囲まれて約1年半楽しかったかい?

幸、我が家に来て幸せだったかい?

幸、福が寂しそうだよ・・・

いつも旅立った鳥さんにかける言葉だけど 幸、KOOFARMで産まれ変わっておいで!

幸は、幸せの青い鳥だったんだよ!!
















いつも訪問ありがとうございます♪
いただいたコメントは全て読ませていただいてます!
承認制を取らせていただいておりますので掲載には
お時間がかかる場合がございます。ご了承ください。
ここまでお読みくださった皆様、本当にありがとうございます^ ^


2つのランキングに参加しております♪
1日1回のポチでポイントが入るらしいです♪
更新の励みになりますので応援のポチ宜しくお願いします♪





にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ