第4回関shin会@ビワコマイアミランド ③ ~到着!! | 焚き火好きな父とワンパク坊主達の日々雑多

焚き火好きな父とワンパク坊主達の日々雑多

ワンパク坊主達に振り回される日々の日記です。

朝ラーを終え

10時45分頃 多賀SAを出発!

この時点で買出しをしても

お昼前には着くと踏んでいたんだよなあ。



八日市I.Cを降りて


焚き火好きwith酒な2児の父の日々雑多


R421で近江八幡を目指します。

工事渋滞やら何やらで全然進まない。

かなり時間が掛かってしまった。

焚き火好きwith酒な2児の父の日々雑多



途中、琵琶湖のカヌー検索で色々引っ掛かり気になった

『 西の湖 』 の偵察。

焚き火好きwith酒な2児の父の日々雑多


出艇は場所をしっかりリサーチしないと無理だな。

エントリーしにくい湖かもしれない。

焚き火好きwith酒な2児の父の日々雑多




ちょっと下見した後 近江八幡のイオンへ。


目の前で踏切が鳴る。

JR西日本の電車。

久しぶりに見るなあ。

焚き火好きwith酒な2児の父の日々雑多



渡ったらまた踏み切り。

次は近江鉄道だよ。

この電車が元西武鉄道だと思えないくらい改造されている。

一緒なのは 車体色 くらいかな。


焚き火好きwith酒な2児の父の日々雑多


その後 買出しして。。。





13時4分 ビワコマイアミランド 到着!!

http://www.maiami.info/top/top.htm


家を出発して 所要時間 約8時間半!!

いやあ よく走ったよ。


焚き火好きwith酒な2児の父の日々雑多



到着して  を降ろして


       炎 

焚き火好きwith酒な2児の父の日々雑多


予告通り 薪 の山!!



車の荷台が広いのでテントは張らず

そこに寝袋で寝ることにして


滅多に来ることができない琵琶湖に出艇します!!


ボイジャー 460T を小一時間かけて組み上げ

出艇です!

焚き火好きwith酒な2児の父の日々雑多



琵琶湖へGO!!



('-^*)/