手術から丸一年、ダイエットから丸5ヶ月 | 耳下腺腫瘍だったとは(完治)→甲状腺に嚢胞が(放置)→ダイエットはじめました

耳下腺腫瘍だったとは(完治)→甲状腺に嚢胞が(放置)→ダイエットはじめました

首に3センチ強のしこりがある事に気がついてから、治療までの記録です。
その後、甲状腺に嚢胞があり、細胞診のついでに内容物を吸引してもらいました。
禁煙の結果、でぶちんになったのでダイエットをはじめてみました。

耳下腺腫瘍の手術から丁度一年経過しましたOK


体調は良好。



悪性腫瘍だと思って取り組んできた健康活動がいいのかな?



取り組んだのは、


禁煙禁煙 一年経過
ダイエット&筋トレ筋肉 半年
ゴルフ練習ラブ 22年
そして、各種サプリメントドクロ
サプリは便秘になる!合わない!



手術跡は、変わらないけど、やっぱり首まわりの違和感はあるだわさ。


特に喉仏近辺がねー、こりっ!って音がするときあり。



そりゃ、筋肉とったり、リンパ節とったり、皮引っ張ってくっつけてるからね。


前のようにはいかんがね。



これは、付き合っていくしかないよ、きっと。


そして、ダイエット活動は継続中筋肉


週2回、コナミのジム通いして、夜だけ糖質制限、プロテイン付きピンクハート


やっぱりなかなかライザップ行ってたころのようには体重減らず、こんな感じ。





後目標体重まで9キロ!社会人1年目の頃体重まで19キロ!



ひと月1.5キロの半年かけるかな、と少し軌道修正。



とにかく、体重よりも筋肉をちゃんとつけることをしたい。



姿勢よくなるし、やっぱり、疲れにくくなってきた。



腕立て伏せ、30回できるようになったし。



しかし、まだコナミスポーツのバーベル使えない。ロープーのようなマッチョな方々が使っていて使えない。


デッドリフトを取り入れると、もう少し体重減るように思うけど、タンクトップの手袋した人達がバーベル使っていて使えない。



エニタイムフィットネスの方がいいのかな?




まぁ、とにかく継続、継続は力なり。