外来日記!(1月23日 晴れ) | I thank you・・・いつも、ありがとう!

I thank you・・・いつも、ありがとう!

昨年の2月、胃がんの告知を受け、その翌月、腹膜播種の告知・・・

けど、みんなに支えられガンバってます!

そんな私の通院・治療日記です。

この日のメニューは歯科→内科→注射でした。

採血がない日は時間ギリギリに行って大丈夫なので、9時すぎに家を出ました。

行く時は2パターンあって・・・

1、運賃が安いけど、朝はラッシュ!

2、運賃は1に比べて100円増し!でも朝、座って行ける!

もう、この時間なので1でも大丈夫だろうと思っていたのですが、ラッシュでした・・・(^_^;)

病院に着いて、歯科に行って消毒をして貰いました。来週は先生がお休みだそうです・・・

内科の先生の診察まで30分ほどあったので、この日は1階ではなく最上階でコーヒーを飲みながら、ゆっくりしてました。

久々に見る最上階の眺めは、よかったです♪

エレベーターがなかなか来ないので、少し早めに診察待合室へ・・・しかし、10人待ちでした・・・

今度は1階のロビーに行き、メールを書いていたのですが、10分で終了~

診察待合室に戻ってテレビを見ながら待ってました(この日は、やはりNHK)

11時30分すぎに呼ばれ(思ったより早かった!)診察室へ・・・

今回、金曜日まで体がだるかったことと、下痢が3回あったことを報告。

「詰まった感じは?」「ないです」「指先のしびれは?」「ないです」

あと、腸が細くなっているところは、ずーっとですか?という質問に

先生は「細くなっている1つが手術が出来ないところにあるんだよね・・・」

カズ「ずーっと5回食にしたほうが、いいですか?」

先生「3回食、やってみる?」

カズ「苦しくなるので、やめておきます・・・」

5回食なので、1食ずつが少なくしたせいか、食べ物を考えないで、元気な頃のように食べたかったんです・・・

そして、前回の下痢が続いた不安から、下痢止めを処方して貰い(3回以上あった時)

次回の診察予定を聞いて、診察終了!

次は治療センターに行って受付。1時間30分弱待ちということで、ランチタイム♪

この日は、駅の近くにあるドトールでジャーマンドックとカフェラテ(S)を注文。席数があまりないのに、のんびり食べてました~

時間になって治療センターに戻って、すぐに呼ばれ、ベッドに案内されました。

看護士さんに薬の用意をして貰い、先生に針をポートに刺して貰って、治療開始!

今回は、1番目の吐き気止めと2番目のアレルギー止めをやっていた時はウトウトしていたのですが、

次のタキソールの時に2回ほどトイレに行ってしまい、熟睡が出来ず、ウトウトで終わってしまいました。

最後は整理食塩水で流して終了!今回は3時頃、終わりました!(今までの中で一番早かったかも!)


次回は来週の30日。採血→内科→注射。

10時から内科の診察なので、9時までに採血を終わらせる。ということは8時15分ぐらいに病院に行ってなければ・・・汗